ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 

2024年 3月 17日 旅行の話&新学年に向けての話 ~進藤先生~

みなさんお久しぶりです。進藤です。

3月前半は校舎に結構いたんですが、ここ最近校舎にいる時間が少なかったですね。

というのも、9日から11日と14日から16日の間で旅行していたんです。

9日からは青森旅行に行っていました。青森県に行くのは初めてで、すごく寒いイメージがあったので防寒対策はしっかりしていきました。1日目は名前は忘れてしまったんですけど、市場に行って海鮮丼を食べました。市場にある大きいホタテとかを焼いてくれたものも食べれておいしかったし、いい経験ができました。

市場からは1日目に泊まるホテルがある奥入瀬というところに行きました。星野リゾートの奥入瀬渓流ホテルというところに泊まりました。ホテルが開催しているバスツアーに夜と翌日の早朝に行って、景色などを見て回るんですけど、とても綺麗で、写真をたくさん撮ってきました。

2日目と3日目は弘前市というところで観光しました。

弘前といえばねぷた村(ねぶたは青森市の方です)や弘前城などなど、建物を見たり食べもの食べたりしてとても楽しかったです。夏の青森もとてもいいらしいので、また行ってみたいです

14日からは新潟の苗場に保育園からの幼馴染とスキー・スノーボードをしに行ってました。

1日目と2日目はスノーボードをして、3日目はずっとスキーの予定だったんですけど、スノーボードが楽しすぎたので、途中から今後のためにスキーもやってみたかった友達と板をチェンジして、スノーボードやりました

スノーボードできる人カッコイイですよね~

僕はまだ初めて日が浅いのでどんどんうまくなっていきたいです。

今回は3日目から参加の子も含めて10人で行ったんですけど、みんな仲良しなのでとても楽しかったです

保育園の頃からの付き合いでずっと仲良くしてくれているのは本当に幸せですね

ちなみに3月末に今度は、市古先生と高橋先生と岩村先生とスノボ行ってきます、

 

さて、話変わって現高1高2生のみなさん、

3月に入りましたが、学習進んでいますか?

4月末受講終了と耳が痛くなるほど聞いていいるとは思いますが、やっぱりそれだけ大事なんですね

4月末に受講をしっかり終えられている生徒とそうでない生徒では合否に大きくかかわってきます。

特に新高3生のみなさん、受験まで1年切りましたよ、

旅行や遊びは受験が終わったら思う存分できるので残りの約1年受験勉強めちゃくちゃ頑張りましょう!

新高2のみなさんも今頑張れば大分アドバンテージになります。受験勉強頑張るために東進入ったと思うので

どうせやるならとことんやり切りましょうね🔥

早稲田大学商学部1年生 進藤隆晟

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

2024年 3月 15日 春休み〜稲田先生〜

みなさんこんにちは!

3月も半分が過ぎ、もうすぐ春休みも始まる頃になってきたのではないでしょうか?

長期休みの期間は普段よりも自分のために使える時間が増えるはずです。部活で忙しい人や受験勉強を本格的に始める人など様々いると思いますが、休みを有意義に使えるように考えて行動しましょう!

 

横浜国立大学経営学部 1年 稲田茉子

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

2024年 3月 14日 睡眠術。(催眠術じゃないよ)~佐藤先生~

みなさんこんにちは!!

 

 

留学から帰ってきました報告をして以来の、約2ヶ月半ぶりのブログです。

今時期は部活の集大成を迎えている人が多いイメージがあります。もちろん既に引退している人もいれば、夏くらいまで部活ある人もいると思いますが、どんな人であれ今時期から勉強しておかなければならないことには変わりありません。

 

 

自分は高3の5月に部活を引退しました。当初は部活を引退するまで塾に入るつもりはなかったのですが、新年度のタイミングで入塾することを友達に勧められ、高2の3月末に東進に入りました。(今思えばもっと早く入っておくべきだったとは思いますが)

 

入塾してからの2ヶ月間は部活と受講を両立させることがとにかく大変でした。勉強しなきゃいねないけれど、疲れていて集中できない!!

 

 

そんな人たちにおすすめするのが昼寝です。

 

賛否両論ある気がしますが、自分は受験生時代実際取り入れていました。

というのも、私はアラームをかけなくても大体15〜20分の昼寝でぱっと起きることができていました。

一度寝てしまうとずっと眠くなってしまう人や、アラームをかけてもなかなか起きれない人もいるとは思いますが、まだやったことないよって人はぜひ試してみてほしいです!

 

 

加えて睡眠時間についても少し話していきたいと思います。

 

あくまで私の感覚ですが、受験生の平均睡眠時間は6時間前後なのかなと思っています。

これより長く寝ないと日中集中できない!という人はもう少し長めに睡眠時間を確保してもいいのかもしれませんが、それでも結局日中眠くなってしまうのであれば話は別です。

 

私が生徒時代にとある担任助手の先生が自分の受験生時代のことを話してくれました。その先生はどんだけ寝ても寝なくても日中結局眠くなってしまうタイプだったため、4.5時間睡眠で10分くらいの仮眠を1日3.4回取っていたらしいです。これも実際1日寝た時間で言えば6時間程度だと思うので、6時間の睡眠時間をどこでどのように取っていくかがカギになってきますね。

 

 

人によってどのくらい睡眠・仮眠をとるべきかは様々です。新学期が始まる前のこの春休みの間に、自分に合った睡眠術を身につけられるようにしましょう!!

 

法政大学国際文化学部2年 佐藤杏樹

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2024年 3月 6日 大学生活楽しんで~関谷先生~

お久しぶりです!関谷です!

ブログ書くの久しぶりすぎて逆に何を書こう、、

もしかしたら担任助手人生ラストブログかもしれないです。時間経つのはやいね。

 

気づいたら大学生活折り返し、時間が経つのがはやすぎる。

去年、高2だった生徒が合格報告してくれて気持ちがほわっとしています。

 

これから大学生になるみなさんに伝えたいことは、いろんなことに挑戦してほしいということです。大学生は本当に時間があるし、自分の気持ち次第でいくらでも頑張れるし、逆にいくらでも怠けることができます。

時間は本当にたくさんあると思うけど、有限だから気づいたときには終わってる。みんな受験で気づいたと思うけど時間って一瞬で過ぎる。いつかやろうじゃなにもできないよ。

 

それから、大学生のうちはあくまでも学生だから、なにをやって失敗しても許してもらえる。いくらでも挑戦して失敗すればいいと思う。まずはやってみないと何事も始まらないよ。

私の周りには今起業して頑張ってる友達とか海外に留学してる友達とかいろんな子がいて、その子たち見てるとやれることって無限大なんだなって思う。

まじでいろんな可能性がある。

やりたいことを見失わないように楽しんで!全部自分次第だよ!

 

大学生めちゃくちゃ楽しいから!

ここからがスタート頑張って!

 

ラストブログじゃないと信じてこのくらいにしときます(笑)

またね!

 

明治大学農学部生命科学科2年 関谷梨世

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2024年 3月 5日 やりたいことリスト~法邑先生~

皆さんお久しぶりです!!

国公立前期試験も終わり、一段落している受験生のみなさんも多いと思います。これから試験がある人も、結果待ちの人も、受験まであと1年の新高3生の皆さんにも、やってほしいことがひとつあります。

それは やりたいことリスト です!!

なぜやりたいことリストを作ってほしいのか。この先一年過ごしていく中で、目の前のことで精一杯になってしまい、自分が本来やりたかったことが分からなくなってしまいがちだからです。

これから大学生になるみなさんは、自分のやりたい学問や受験生の時たくさん我慢してきたことを思いつく限り書いてみると良いと思います。自分が行く可能性がある大学の授業を見てみて取りたい授業をリストアップしてみるのも良いかも知れません。自分の学部に関係ない授業でも気になったものは取ってみたり、調べてみると可能性が広げられますよ!

新高3生以下のみなさんは、なんとなく気になる学問や資格、職業を書き並べてみると良いと思います!特に受験生になって勉強漬けになると本当は何がやりたかったのかを見失ってしまいます。そんなときは定期的にやりたいことリストを確認して大学生活を想像して見ましょう。

 

そしてやりたいことリストを書いたら、一年後まで絶対に取っておいてください!

一年後にもう一度みたら自分の考え方が変わっていたり、興味分野が変わっているかもしれません。

私も入学前は商学部でマーケティングを勉強したいと思っていたのですが、今では金融や経済学なども面白そうだなと思うようになりました!

 

一年後の変化が楽しみですね。

 

一橋大学商学部1年 法邑祐紀