ブログ
2017年 12月 20日 さあ、ここから ~鷲田先生~
こんにちは、鷲田です!!!
17日は模試お疲れ様でした。。。自分も昭和女子大学にいたのですが、いい意味でピリッとした緊張感があり、いよいよだなと感じました!
当日に受験した人は自己採点をして、解説授業や解き直しをしている頃だと思いますが…
タイトルにもありました通り、「さあ、ここから!!!」だと自分は思っています。
今回の結果が良かった人もあまり良くなかった人もそれぞれだと思いますが、
ここで一喜一憂している暇はない!!!!!!!!!
結果が良かったと思っている人
勢いも大切ですが、いったん自分を見つめなおしましょう。点数が良いとどうしても細かいところの分析を怠りがちです。結果が良かったからと言って、今回の点数が本番の点数として見られるわけではないです。点数を落としたところをしっかりと把握して、弱点を克服するようにしましょう!!
結果が思うようにいかなかった人
この現実から目をそらさないこと。逃げないこと。まずは模試の復習を大切にしましょう。なんで点数が取れなかったのか・何の科目に力を入れてやっていかなければいけないのかを早めに知っておく必要があります。
自分も最終模試で思うような結果が取れず、かなりショックを受けました。やってられないと何度思ったことか…
でも、そんなことしてても何も変わりません!!! 本番じゃなくて良かったと、自分の弱さを今知れてよかったと、プラスにとらえて、残りの時間に最善を尽くすことに集中しましょう。
最後に皆さんに共通して言えることは、
この一か月の伸びをバカにしないこと!!
去年も12月の模試からセンター本番までで飛躍的に点数を伸ばした人を何人も知っています。
泣いても笑ってもセンターまで残り一カ月弱。時分を信じて突き進んでください!!!
★最後にこばなし
去年のこの時期のグルメンにて、我らが担任助手の池内亜美先生から
GReeeeNの「花唄」をおすすめされたので、ずっと聞いていました!!!
受験期を支えてくれた、めっちゃいい曲です!!おすすめです!!
他にも紹介したい曲がたくさんあるので、聞きたい人は鷲田まで!
立教大学文学部 一年 鷲田修一
2018年 大学入試センター試験まで あと25日
★明日の開閉館時間
11:30~21:45