ブログ
2019年 12月 2日 さて、来年は・・・~森先生~
みなさんこんにちは!森です!遂に12月に入り今年ももう残り1ヶ月となりましたね。去年自分が過去問をやっていたのが昨日のように感じます。公開の無いように残りの1か月を過ごしていきたいと思います。
さて、12月と言えば東進では何の月でしょう?
学年が切り替わる月
です。
この写真は、ワンアップのイメージです!!!
2年生は受験学年に、1年生は2年生に、中3生は1年生にそれぞれ変わるわけです。皆さんはその準備が完璧にできていますか?英語に関しては高2までに完成させるのが理想だと言われています。しかし、今までの受験生とは違いセンター試験ではなく、共通テストを受けることになります。共通テストはご存じのとおりリスニングの配点も高くなります。ということは…
そうです!やることも多くなってくるのです!
長文を読むうえでもリスニングを高めるうえでも、まずは基礎が大事になってきます!皆さんはしっかり高マスを進められているでしょうか?特にまだ三冠まで行っていない人は重点的にやるべきです。週3000を目指して頑張りましょう!
しかし、やるべきことは英語だけではありません!他の教科や志望校選びにも時間を要します。そこで12月には皆さんに今後やるべきことを整理してもらうため、
始業式~新学年スタート説明会~を行います。日程は以下の通りです。
◆2019年度講座修了済生徒対象 ①12月11日(水)/ ③13日(金) 19:30~20:30
◆2019年度講座未修了生徒対象 ②12月12日(木)/ ④14日(土) 19:30~20:30
必ず自分に該当するいずれかに日程に参加して今後の予定を立てていきましょう!
早稲田大学 教育学部 理学科 地球科学専修 1年 森 太一
★明日の開閉館時間★