ブログ
2014年 1月 31日 すきなこと・きらいなこと
こんにちは!!
2年の坂本です。
受験生は明日から試験本番だ!!という人もたくさん居ますよね。会場での緊張を程よい刺激にして全力を出し切ってください。
焦っても深呼吸して、試験が終わる1秒前まで見直ししたら大丈夫です。合格くれます。最後まで頑張った人には。
武蔵小杉校スタッフ一同、心から応援しているので。ちなみに2/1からは校舎が8:30開館になるので、受験生は是非利用してくださいね(^o^)みなさんの来校を校舎で待っています。
今日の本題。
皆さんにとってすきなことって何ですか…?ゲーム、映画、読書、スポーツなど様々だと思います。私の場合だったら中学からやっているダンスかな(・ε・`)
受験勉強はどうでしょう…あまりすきなことに勉強をあげる人は居ないですよね。笑
私もあまりすきじゃなかったです。じゃあなぜすきになれないのか、それは自分に成功した体験がぜんぜんないからなのかなと私は思います。学校のテストでいい点取れない…模試の点数伸びない…東進での修了判定テストが全然受からない…などなど。誰もが抱える悩みですよね。
じゃあこれをすべて逆にできたらどう思いますか?学校のテストでいい点取れた!!模試の点数が伸びた!!修了判定テスト1発でSS判定取れた!!少しは勉強やればできるじゃん、という自信につながるのではないですか?別に勉強をすきになりましょう!!とまでは言いません笑
ただ勉強なんとなくいやだなぁと思っていたら、受験は長い戦いなのでモチベーションが持ちません本当に。なので少しでも、勉強って結構おもしろいな~とそんな風に思いながら日々学んでもらいたいのです。
そのサポートを私たちスタッフがします。分からないこと、不安なこと、悩みの相談など気軽に言ってみてください。必ず耳を傾けます(^ω^)♪そこでみなさんが、あれ?勉強ってもしかして楽しいかも。と思ってくれたら、受験勉強がそれほど苦じゃなくなるかもしれませんね!私もそんなサポートが出来るよう頑張ります(*´・Д・)v
寒い季節ですが、学校で学年が変わるまであと2ヶ月!!
この期間が自分の苦手な基礎を埋める最後のチャンスです。決して無駄にせずに熱く突き進みましょうー!!!!!
担任助手2年 坂本侑理
体験授業申込はこちら↓
資料請求はこちら↓
Web体験授業はこちら↓