校舎からのお知らせ
2015年 8月 15日 オープンキャンパス~山形先生~
こんにちは!夏休みも中盤に入り暑さがさらに増していますね・・・
今回担当するのは、エアコンで声がガラガラの山形です(^.^;
みなさん、オープンキャンパスには行きましたか!?
オープンキャンパスは大学の施設や勉強内容などを知ることの出来る絶好の機会です☆
私が高校生の時にチェックしていたポイントは・・・
① 設備が良いか&キレイか
② 模擬授業を受けて実際にどんな感じで受けるのか
③ サークルの種類
です!!
私は理系なので設備が良い学校が良かったので特に①を注意して見ました!!
夏休みが中盤になったのでオープンキャンパスが徐々に終わり始めて行きそびれたそんなあなた!!
学園祭が残っていると思います!!!行きそびれた人はぜひ行ってみてください!
こちらは去年、学園祭でダンスをしたのでその様子です!
学園祭はサークルの発表も見れるので十分堪能できますよ(^^)
では、私の通っている東京理科大学神楽坂キャンパスの良いところを紹介します。
たくさんあるのですが今回はさっき言った①の紹介をします!
神楽坂キャンパスの建物はスタイリッシュでコンパクトなのが特長です。
夏になると涼しくなるようミストが吹いてます(^^)
また自習室がかっこよくて、ガラス張りなのです!
ぜひ理科大に来た時は見てみてくださいな!
そして今日から助手の本棚が始まります☆
助手の本棚とは担任助手によるおすすめの本をブログで紹介していくものとなります。
今回私がおすすめするのは夏にぴったりの「真夏の方程式」
ぜひ読んでみてください(^O^)
担任助手2年 山形紗代
↓お問い合わせは東進ハイスクール武蔵小杉校まで!↓
フリーダイヤル
0120-165-104
【開館時間】夏休み特別時間割実施中
平日・土曜 7:00~20:30 休日・祝日 7:00~19:00