一喜一憂し過ぎず~金田先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2019年 6月 15日 一喜一憂し過ぎず~金田先生~

みなさん、こんにちは!

昨日髪を切り、涼しくなったとともに周りの人に良いーと言われ調子に乗り、勝手に童顔をちょっと卒業できた気がしてます金田です。

そろそろ6月の全国統一高校生テストの復習を終え、次の8月のセンター試験本番レベル模試に向けてシフトをし始めている頃だと思います。 そして、この時期6月の結果が思わしくなく気持ち的に勉強のモチベーションを失ってしまってしまっている時期ではないでしょうか、、?

 

正直、落ち込んでいるだけでは学力は上達しません 目の前には受講や高マス、大門別や過去問、、やることはたくさんあります!模試の結果で一喜一憂するのは少々にして、しっかりどこが苦手なのか分析をして、次へ向けて改善し、努力を重ねていきましょう! 

 

ちなみに私はこの時期はひたすらに受講しながら、大門別をたくさんこなしていました。今皆さん大門別をやっていて、英語は特に時間が足らないことが多いと思います。私もそうでした。まだそんなに身についていない範囲もあるかと思いますが、できるところから進められると良いです。センター試験本番の勝ち組はみんな量をこなしてきた人ばかりですつ制限時間が10分で終わったりと気軽にできるものもあります。隙間時間をうまく活用して、たくさん解いていきましょう。

何かやり方がわからないなど些細なことでも質問があれば、担任助手をたくさん頼って下さい!

 

慶應義塾大学 看護医療学部 1年

金田 美玲亜

 

★明日の開閉館時間★

10:00~21:45