ブログ
2019年 2月 10日 今日から君もインフルエンサー!?~川埜先生~
こんにちは!川埜です。昨日は雪が降りましたね!とても寒かったので体調にも気をつけましょう!
★昨日のブロガーへの回答★
勉強の質ってどうやったらあげられますか?
A.一番大切なことですよね!オープンキャンパスで大学紹介をしてくださった方に私も質問したことがあります!
質を上げるためには、目標設定と勉強内容の計画立てが必須だと私は思います。
まず、将来の夢や第一志望校、なりたい姿など具体的な目標を自分で設定して、今の自分に足りていないことを明確化し、身に付けるべきことを見つけることが第一だと思います!
次に、やるべきことを日々の予定に組み込んでいきます。計画をしっかりと立てることで質を高められると思います!
さて、今日2月10日は…G長会議が行われます!!
今回のテーマは『インフルエンサー』です。
ではまず、『インフルエンサー』とは最近はやっている、YouTuberやインスタグラマーといった、SNSを通じて情報を発信している人のことを意味します。
その『インフルエンサー』が、現在の社会にどういった影響を与えているのか、またこれから彼らがどう活躍していくのか、その可能性などのお話をします!
毎回変わる、興味深い議題もそうですが、G長会議の魅力はこれだけではありません!
グループミーティングや学年の壁を超えて、他の生徒と話せる機会で、新しい考えを知ることができます!
また武蔵小杉校スタッフによるプレゼン(プレゼンターは当日のお楽しみ!)や、恒例のG長努力量ランキングの発表もあります!
G長だけでなくだれでも参加可能ですので、ぜひ参加してみてください☆
@武蔵小杉校自習室 18:00~
明日も雪予報ですね、早めに出発するなど注意して受験に臨みましょう!
★明日のブロガーへの質問★
濱野先生は小論文をやっていたということで…
大学生活で楽しいことを200字以内で述べよ。
質問ではなくなってしまいましたが(笑)お願いします!
★明日の開閉館時間★
8:30~21:45
國學院大學文学部 2年 川埜夏希