ブログ
2020年 6月 10日 優先順位をつけよう!! ~下村先生~
こんにちは!自粛期間が終わり、暑くなってきましたね!
みなさんいかがお過ごしですか?
学校が少しずつ始まり友達と久しぶりの再会を果たしたりなどで、エンジョイしているんでしょう!!
わたしも早く大学に行きたい!とはいえコロナにはかかりたくない、、そういう時こそやっぱり地元の友達って大切だなってつくづく感じています!
さておうち時間が終わった今、みなさん焦っているんではないですか?特に自粛期間中に東進に来れなくて勉強できなかった人はこんな風に!!
気持ちはすごくわかります。私も家では集中できなかった、、、
今この瞬間からギアを上げていきましょう!!
これから大切になってくることは
優先順位をつけること!!
私は受験生時代、模試が終わったたびにあれもこれもやらなきゃ状態に陥りパニックになりがちでした。
限られた時間で英語、国語、数学、化学、物理などをこなすのは正直キツイ!!
そんな性格のあなたには
前日に次の日やるべきことを書きだして、優先順位の数字をつけてから一日を終えること
をお勧めします!
次何をやろう?と迷うことがなくなるので効率が良くなるはず!
また何が優先順位高いのかわからない!など困ったことがあればいつでも担任助手を頼ってくださいね~
それでは!
東京理科大学 理工学部 下村玲佳
★明日の開館時間★
13:00~21:45