ブログ
2017年 10月 30日 受験そんなに甘くない~岩男先生~
こんにちは、東京六大学野球 秋季リーグ戦で慶應義塾が優勝しご機嫌の岩男です!!
それではまず先日の畑先生からの質問にお答えしましょう!!
★昨日のブロガーの質問
Q.模試に関するつらい経験と嬉しかった経験、どちらも教えてください!!
A.そうですね、記憶が鮮明に残っているのは受験生の12月最終センター試験本番レベル模試ですね。
センター試験本番までちょうどあと一ヶ月という重要な模試で結果を出さなければいけないプレッシャーのなか、最悪の出来でした。
もうどこにも受からないと絶望的な状況に陥りかけましたが、
「どうあがいても本番は一ヶ月後にやってくる」と腹をくくって全力でやりました。そう考えると精神的にふっきれた良い機会でもありました。畑先生もブログでおっしゃっていましたが、メンタル面は本当に大切です。
では改めて本題に入りたいと思います。今日はとにかく
【受験そんなに甘くない】ということを伝えるために私は今色々な過去を思い出しながらパソコンの前にいます。
大学入試センター試験を受ける受験生は毎年約50万人
第一志望校合格を狙う50万人のなかで自分が勝つ自信はありますか?
受験生諸君、今からでも遅くありません。受験校の吟味をしましょう!
自分のリアルな実力を模試で明らかにしながら、様々なデータをもとに志望校合格への作戦を立てましょう!!
それについては先日校舎ブログでふれたので是非参考にしてみてください。↓
2018年 大学入試センター試験まで あと 79日
慶應義塾大学 商学部 2年
担任助手二年 岩男智也