ブログ
2017年 10月 12日 受験ってあと何日?~濱野先生~
こんにちは!最近のマイブームは生姜のスープです濱野です!!
寒くなってくるので、食べ物から体調管理を気を付けていきましょう!
さて、昨日のブロガー難波先生からの質問に答えていきたいと思います!
★昨日のブロガーからの質問
Q.模試を受けた後って、どのように復習したりしていましたか?またオススメの復習の仕方などはありますか?
A.私は模試の復習を時間をかけて、じっくり行っていました!
まず模試を解いている間に完全に覚えていて①解けた問題なのか②悩んで解いた問題なのか③分からない問題なのか
この3タイプに分類訳をしていました。
おすすめ、模試の復習をする上で気をつけていたのはいかに短時間で効率よく点数を上げられるようにできるか。ということです。
皆さんもこれからは時間を意識して質の高い復習をしていきましょう。
__________________________________________________________________________________________________
さて、上でも少しふれましたがあとセンター試験まであと何日かわかりますか?
日です。約3か月です。3か月というと、皆さんが夏休みに入る直前から今くらいの時期までの時間です。
それまでの間に自分の使う教科を志望校に合格できる点数まで上げなければいけません。時間が無いですね。
時間も少なくなってきて、焦りも増えてきていると思います。
ここで、私が焦ったときや辛いときに救われた一言を載せたいと思います。
今日の成果は過去の努力の結果である。
未来はこれからの努力で決まる。
今は過去の自分が作り上げてきたものです。それを嘆いたり、ああしておけばよかったこうしておけばよかった。と後悔している時間はありません。今の自分変えたいと思ったら、これからの自分を変えてみてください。
未来にはなりたい自分に近づけていると思います。あと少ない残り時間を後悔の無いようにしてください!!!
__________________________________________________________________________________________________
★明日のブロガーへの質問
Q.大学受験を終えて得たものは何ですか?
明日のブロガーは江田先生です!深い回答が返ってきそうで見逃せないですね(^^)