校舎からのお知らせ
2015年 8月 22日 夏以降の話~下平先生~
こんにちは!
最近カンカン照りな日少ないですね?? 夏も残すところあと少しなので、 もっと晴れると良いですね! 晴れの日にパンクロックを聴きながら自転車に乗るのが好きな下平です。
とうとう明日やってきますね、、、
そう! 第4回センター試験本番レベル模試!!!
みなさん、緊張していますか?この8月の模試は、とても重大な模試だということはよくわかっているとは思いますが、 結果に一喜一憂せず、自己分析を第一に、模試を有効に活用していってください!復習はすぐしましょう!新鮮ほやほやのうちに!
今日は、模試が終わり、夏以降の勉強について書きたいと思います!
夏以降、高3生はついに志望校対策に移りますよね!(勝利の方程式に従って)。
そこで大事にしてほしいのが、 過去問の点数<傾向、志望校を知ることです。
もちろん何割取れたか、その都度確認していきたいですが、 1番大事なことは、志望校の過去問のプロになること!!!
大学や学部によって傾向は大きく異なります。
自分の志望校の過去問は徹底的に分析をして、特徴を掴んでいきましょう。
そこでぜひ作ってほしいものが、、、 過去問ノート!
過去問を解く度に、かかった時間、点数(%)、感じたこと、自分が間違えたところ、理由、気づいた点、注意点などなどを書き連ねます。
文章に残していけば、自分が苦手なところを探したり、過去問研究にとても役立つので、オススメです!
高012生は、夏休みが終わって学校が始まると思いますが、 夏休み頑張れた人もそうでない人も、毎日登校を目指して、 1月にあるセンター試験同日体験模試 に向けて勉強を深めていきましょう!
最後に助手の本棚いきます!
今回は小説ではないです!
私は将来、広告業界に入りたいと思っているので、 表現力を鍛えようと、この本を読みました!
とても面白いですよ!!!
夏休みものこりわずかですが、 後悔の無いように過ごしていきましょう!!!
担任助手1年 下平咲貴
お問い合わせは東進ハイスクール武蔵小杉校まで!↓
フリーダイヤル
0120-165-104
【開館時間】夏休み特別時間割実施中
平日・土曜 7:00~20:30 休日・祝日 7:00~19:00