校舎からのお知らせ
2014年 7月 30日 夏季休暇ー朝登校について
担任助手一年松井です。
夏期休暇真っ只中の今、校舎は朝7時開館を行っています
それに伴い、閉館は8時30分となっています
そうです。朝型の勉強習慣を作って欲しいのです
なんでかって??
やはり、試験本番の朝からのテストで頭をフル回転させるためですよね
今、わかってはいるが行動に移らない人が多いと思います
朝、起きれなかったがためにとれなかった時間が積み重なり受験を迎えたときには途方もない時間となっている。
妥協を許す習慣を作ってしまう。
様々な理由はあると思いますが自分がつたえたいのは
受験を終えたときに後悔しない過程だったと言えるのかどうかです
後悔をしないとはとても難しいことです
一つ一つ後悔になりそうな理由をつぶして頑張りましょう!!
担任助手一年松井一央