ブログ
2016年 5月 12日 夏期合宿について~三浦先生~
こんにちは(*^^*)
ゴールデンウイークも終わり、夏に向けてまっしぐらですね!!
そんなみなさんに今日お話したいことは。。。
夏期合宿です!!
夏期合宿で扱う内容は英語のみで、4泊5日でひたすら英語を学習していくイベントです。
まず最初に合宿場のある河口湖までバスで行くのですが
そのバスの中で発音アクセントの音読をします。
発音アクセントのテストが合宿場についてすぐにあるので、そこのテストに向けて合宿に行く前から学習をし
合宿場につくまで音読をします!!!
そんな熱いスタートをきります\(^o^)/
また5日間で英語の授業を11回受けて、確認テストを毎回受けます。
そこでグループの順位順に前から座席がゲットできます!!
緊張感やプレッシャーはありますが、とてもいい刺激をうけることができます。
受験で後悔をしないために、、
あのときやっておけばよかったと思わないために、、
今変わりたいと思っている人!!!!
ぜひ夏期合宿に参加して自分の限界を超えてみませんか
??
一緒にがんばりましょう!!!\(^o^)/
慶應義塾大学 看護医療学部 2年 三浦綾華