ブログ
2016年 5月 23日 夏期集中合宿~山﨑先生~
こんにちは!山崎です
今日は暑いですね~ 東京都心では初の真夏日だったらしいです!
まだ5月とは思えない気温ですね!
さて、本日のテーマは今日の気温よりもあついあついものです!!
そうです、夏期集中合宿についてです!
合宿についてあまり知らない方のために少し合宿のアツアツポイントを紹介します!
1、英語の授業を生で受けることができる!
2、クラス分けされるため、自分のレベルにあった授業を受けることができる!
3、今までにないくらい勉強するため、自分の努力の限界をあげられる&夏休みのスタートダッシュをきることができる!
4、合宿中は10人程度のグループで動くため、高い志をもった仲間と友達になることができる!
などなど、まだまだたくさんあります!
もうすでに合宿参加を決めた皆さん!
合宿参加の決意素晴らしいです!! し・か・し、「合宿=成績」がのびる訳ではありません!
経験をいかすもいかさないも自分次第なので油断は禁物です!
まずはクラス分けに関わる6月模試で自己最高点をとり、一番上のクラスに入りましょう!
家の都合や部活などで参加したくてもできない皆さん!
合宿に参加した人の夏休みの伸びは恐ろしいです…
そこで差がつくのは悔しいですよね?
自分も合宿に行ったつもりで自分に厳しく、最大限の努力量で今のうちに差をつけておきましょう!!
~最後に化学選択の皆さんへ~
ただ今、武蔵小杉校伝統!?の有機化学の㊙プリントを配布中です!
ベンゼンからの化合物がほぼすべて整理できます!
受験で化学を使う皆さんは(センターだけでも)ぜひ声をかけてください(*^_^*)
星薬科大学薬学部薬学科
担任助手一年 山崎 茉由