ブログ
2013年 12月 19日 年末BIG EVENT!!!
街はもうすっかりクリスマス一色な時期になってきましたね~
なんだかこの季節はそわそわしてしまいますよね!!
同時に今年ももう終わりか~となんだかセンチメンタルな気分にもなります。
でもそんな中でも勉強をするのが受験生!!
街の喧騒に負けずに勉強していきましょう!!
さて受験生の皆さんは受験校もそろそろ固まってきましたね。
センター試験の会場も発表になっていよいよ本番に近づいてきました。
みなさんは今どんな気持ちですか?
つい最近受験生時代の自分の手帳を見直したら、
こう書いてありました。
”やるかやらないか、その二択だ”
色々考えることは多いと思います。でも結局はやるかやらないかだと思うんです。
当たり前のことかもしれないけど、焦ったり不安に思う気持ちがあるとなかなか忘れがちなことなのではないでしょうか。
さて、
校舎ではこの間地歴千題テストが2日間に渡って行われました。
その名のとおり、全員で千題問題を解く!
精神力と今の力が試されるこの試験・・・大晦日の英語千題テストに並ぶ一大イベントですね。
結果はそれぞれだったと思いますが、大事なのは
ここで間違えた問題をいかに本番までに身につけるかです!
身につけた結果、武蔵小杉校の歴史的メガネこと山本先生になれるのです!
ちなみに慶應文学部史学科専攻の彼は受験生時代から年々パワーアップしているとか・・・笑
そしてそして2013年最後のbig event!!!!
英語千題テスト!(実は1200題!笑)
基礎から徹底的に見直す絶好の機会です!
なんと今年は武蔵小杉校担任助手選抜メンバーがリレー方式で参戦します!!!
英語の重要性を口すっぱくいつも言っている担任助手・・・英語できないわけがないですよね~~
はいハードルあがりました笑
というわけで、
我々担任助手妥協はしません!!!!(宣戦布告)
一緒に最高の年末にしましょう!!
あ、そうそう!!みなさんに担任助手からちょっと早いクリスマスプレゼント!
それは・・・じゃじゃーん!!!!
早慶上智対策book~理系編
早慶上智対策book~文系編
担任助手の経験談がいっぱい詰まった一冊となっていますので
早慶上智を受験する人はぜひ受付まで!!!
それでは、最後に・・・
睡眠は削らずしっかりとってくださいね。
不安に負けそうで諦めてしまいそうになっているみんな、
諦めるにはもう遅いですよ。
武蔵小杉校担任助手 山本 栞