ブログ
2019年 6月 10日 当日だけで終わらない!~関端先生~
車の免許の取得に挑戦し始めて4か月が経ちました。まだ半分もいっていないけど毎日元気な関端です!
さっそくですが昨日は全国統一高校生テストでしたね。みなさんお疲れ様でした。
何度も言われていると思いますが復習はしましたか?
文系科目はその日のうちに、理系科目は最低でも次の日までに、と言われていますね。
復習を始めるのが遅れれば遅れるほど、記憶も薄れてしまうので所要時間もどんどん増えてしまいます。
模試というのはもちろん、試験の空気感や当日の時間配分を体感し、点数や判定をみるものでもありますが、最も重要な役割は「本番に備える」ことだと私は考えています。
模試で間違えてしまった、わからなかった問題は、今!!完璧にしてしまいましょう。苦手に気づけてよかったですね。同じような問題が今後の模試や入試で出た時は絶対に完答できると自身をもって言えるようにしましょうね。
模試をいかに活用するかは自分次第です。当日のみで終わらせてしまうのではなく、せっかく受けたのだから、せっかくの模試なのだから、今後の自分の役に立たせましょう。
次のセンター本番レベル模試は8月25日(日)です。ここでは第一志望のAライン-10%をとるようにと言われていますね。
4月の模試から今回の模試があっという間だったように、すぐに8月模試がきます。もしくはそれより早く感じるかもしれません。
しっかりと自分のやるべきことの優先順位をたてて、今後の勉強計画をもう一度見直しましょう!!
相談事や心配事がある際は、コーチングタイムわ使ったり、受付で声をかけてくださいね。
明治大学経営学部経営学科 2年 関端里菜
★明日の開館時間★
13:00~21:45