ブログ
2019年 3月 27日 復習はすみましたか?~小林先生~
こんにちは、今日は妹のチアの大会で海浜幕張まで行ってきました非常に遠かったです小林です(´-`)
海浜幕張まで行くのに、途中ディズニーを通っていくのですが、ディズニーに向かう人を横目で羨ましさに駆られながら、海浜幕張まで足を運んできました笑
そんな話はさておき、昨日の関端先生からの質問に答えようと思います!
「大学2年生の間にやりたいことはなんですか?」
ということで、私が大学2年生のうちにやりたい事それは!
一人旅することですかね!
今一番行きたい国がカンボジアです。有名な観光地であるアンコールワットはもちろん以前テレビで紹介されていたシェムリアップで孤児院を開かれている日本人の方にも会いに行ってみたいなって考えております(^^)本当はこの春休み中に行こうと思っていたのですが、時間がなくて、、、大学2年生のうちに必ず達成します!
さて、現高2のみなさん本格的に(?)受験生と言われるまで残り5日となりました。覚悟は出来ていますか?昨日の関端先生のブログにもありましたが、高マスの三冠は済んでますでしょうか。
また24日に受けた千題テストの復習の方はどうでしょう。もう完璧に復習し終えましたか?
既に三冠し終えた人にとっては、どのポイントが弱いのかを確認する良いきっかけになったと思いますし、まだ三冠し終えていない人にとっては、努力の必要性を感じることのできたテストだったと思います。
復習のポイントとしては、自分がどこの分野のどの問題を間違えたかを確認することはもちろん、どうやったらそこを点数に繋げられたのかということまで考えることです!ただの答えの確認に終わらないようにしましょう。
今回の千題テストは高3時の大晦日に行われる千題テストの序の口でしかありません!今回の結果に満足せず、さらなる高みを目指して頑張っていきましょう!
再三になりますが、新高3生の三冠の達成期限は3月31日です!あと5日です!この日までに必ず三冠を達成しましょう!
そして今日のブロガーへの質問!
桜が咲いてきて、春の訪れを感じる季節となりました。そこで、春といえば!!!何を想像するかを教えてください!
川内先生お願いします!
そして最後に、
いま受験勉強について悩んでいる方、新年度に向けて学力アップを図りたい方、ぜひ一度武蔵小杉校へ足を運んでみませんか??
実は、現在東進ハイスクールでは「新年度招待講習」のお申し込みを受付中です!!
27日までにこちらにお申込いただくと、東進の講座を1講座(5コマ)無料で受講することができます!!
また、授業だけではなく、センター試験に頻出している英単語を修得できるツールである「高速基礎マスター(英単語1800)」も使って学習できます!
学年が変わる前の春休み、いち早く受験勉強を始めて、新学年で良いスタートを切ってみませんか?
明治大学政治経済学部 一年 小林 花凜