ブログ
2015年 11月 20日 息抜き~下平先生~
こんにちは!
最近毎日テスト勉強に追われている、下平です。。。
アドレナリンみなぎらせて頑張ります!!!
そんなわたしの去年の今頃も、毎日過去問演習・問題演習・基礎の復習を繰り返し、淡々と毎日を過ごしていました。
日常の中で感情の起伏も激しく、いろいろなことで悩んでいました。
さまざまな欲求もありました。例えば、食べ放題行きたい!漫画読みたい!カラオケ行きたい!ドラム叩きたい!ひたすら寝たい!!!・・・・・などなど。
でも第一志望校に合格するためには、もちろんそんなことしている暇なんてありませんでした。
みなさんの今の生活はどうですか?同じ気持ちを持つ人、多いのではないのでしょうか!
まさか欲求のままに遊んでいる受験生、いませんよね。笑
そこで、下平流息抜き方法を紹介したいと思います!!!
①家では机で勉強せず、寝そべりながらできる暗記物をする
②”模試の後はご褒美”と決めて、その日だけラーメンを食べる
③合間に甘いもの摂取する
④寝るときは寝る!!!!←コレ大事
⑤疲れてきたら立って音読してリフレッシュ
⑥帰宅時は大好きな音楽で癒される
結論:休むときは休む!
万全の状態で勉強できるよう、息抜きの仕方も考えて見て下さい! 😛
明日からも頑張っていきましょう!
担任助手1年 下平咲貴