校舎からのお知らせ
2015年 7月 20日 担任助手のオススメの勉強法~中島先生~
皆さんこんにちは!大学がテスト期間でなかなか大変だけどなんとか頑張ってます、中島です!
さて受験生の皆さん、ついに夏休み期間が始まりました!合宿に行く人はいよいよ明日からですね!!
あらためてもう一度この期間について注意しておくと
校舎が開いている時間が朝の7時から夜の8時30分まで ということです!!
ちなみに、明日から8月31日までは毎朝音読会を行います!
上で見ても分かるように他にも色々イベントをやります!夏休みだし、やっぱり楽しみながら勉強に取り組んでもらいたいですし!!
ところで皆さん、音読について一つオススメしたい勉強法があります!
皆さんは音読に取り組む時、どのようなことを意識していますか?
僕が伝えたいオススメのやり方は、アクセントのところでわざとらしすぎるくらい強く発音することです!!
これはセンター試験第1問の対策に非常に有効です。これをやるだけでもしかしたら大きく伸びるかもしれません!7問あるから最大で14点の伸びが期待できるんです!!
このように、普段の勉強にちょっとした工夫をする、あるいは何かを意識して取り組んでみることで、大きな効果が期待できるかもしれません。
皆さんにも是非、この夏に勉強に取り組む時に色々意識してもらい、そして大きく伸びてもらいたいです!なので、最後にこの言葉を贈ります!
ヒト夏でヒトは変わる
それではまたお会いしましょう!
担任助手1年 中島 黎
↓お問い合わせは東進ハイスクール武蔵小杉校まで!↓
フリーダイアル
0120-165-104
【開館時間】
平日 11:30~22:00
土曜 10:00~21:45 休日・祝日 8:30~19:00
高校3年生向けの部活生特別招待講習も受け付けています!!7月31まで!
↓詳しく知りたい方はこちらをクリック!↓