校舎からのお知らせ
2015年 7月 17日 担任助手のオススメの勉強法~伊藤先生~
全世界の皆さん!!!!!
夏期招待講習3講座申し込み〆切まであと2日ですよ!!!!!!
最大で、90分×5コマ×3講座=1350分にも及ぶ授業を無料で受けられます!!
気になる方は是非この記事下方↓↓↓のバナーをクリック!
お早めに!!!!
さてさて、改めまして。
こんにちはこんばんはおはようございます!
武蔵小杉校の誤差こと伊藤です!
3学期制の人は期末テストも終わり勝負の夏を迎えワクワクとアワアワが度重なる今日この頃、みなさん勉強頑張ってますか???
ちなむと大学生の期末テストは再来週ぐらいから始まります(^◇^;)
つまり担任助手も実はアワアワしてる訳ですね(^◇^;)
大学の講義では基本的に1学期で教科書1冊全て終わります。
つまり、あと2週間ぐらいで、
これ全部頭に入れます。
いやはやアワアワですね。
そんなことはさておき、本日のテーマは勉強法です!
夏に絞って話していきたいと思います。
特に高3のみなさん!
僕が伝えたいのはただ一つ!!
『毎日全科目、それぞれ毎日同じ量を40日繰り返す』
です!!!!!
どの科目でも、問題集のページ数を日数で割り算!とかしましょうね!
一番よろしくないのは『あー今日これやろう』と気分で当日決めてそれだけで1日を終えてしまうことです。
そんなことをしていては科目間で習熟度に差が出るのは明らかであります。
趣味などの勉強であれば全然良いのですが、
皆さんは総合評価である試験というもので結果を出す必要がある訳です!
試験とはいつどんな時も複数科目襲ってきます!
全てを万全の状態に持ち込みましょう!!
あと、全科目を鍛え上げるために、1日当たりの自分にとって必要なこと、時間を計算してみてください。
おそらく1日10時間程度じゃ足りませんよね!!?
つまり開館7:00から校舎来ないと勉強時間稼げませんね!
朝登校朝登校!!!
ということでマクロな勉強法の紹介でした!
科目ごとの細かい勉強法などはぜひぜひ担任助手に聴いてみてくださいね!
朝登校朝登校!!!
担任助手2年 伊藤行秀
↓お問い合わせは東進ハイスクール武蔵小杉校まで!↓
フリーダイアル
0120-165-104
【開館時間】
平日 11:30~22:00
土曜 10:00~21:45 休日・祝日 8:30~19:00
高校3年生向けの部活生特別招待講習も受け付けています!!7月31まで!
↓詳しく知りたい方はこちらをクリック!↓