ブログ
2013年 5月 16日 新しいスタートの時期です!
最近暑くなってきましたね~\(>_<)/
季節の変わり目は
体調をくずしやすいので
しっかり栄養とって
気をつけてくださいねー!
さあ、みなさん 夏に向けての 三者面談をしましたね!
新しい講座が追加されて わくわくしますね!
こんなの無理だよ–!って思って
嘆いてる人もたまに見かけますが、、
毎年恒例の光景ですね~(笑)
そこで1つアドバイスを!
私はずーっと言っているので
うるさいよもう!と 言われるかもしれませんが(笑)
あえて言い続けます!
大事なのは計画性です!
合格するためには 今、何をやるべきなのか、
いつまでに なにを終わらせるのか、
そのためにいつなにを やるべきなのか
逆算していくんです。
計画性をたてることで 自分を客観的に把握できる、
そしてそのメモを 残しておくことで、
自分に足りないものが 一目瞭然に見えてきたり、
のちのち、 きっと自分自身これだけやったんだという
一番の心の支えにも なってくれます。
私自身、
本番で一番自分を勇気づけてくれるたのは 他の誰でもない、
過去の頑張ってきた自分でした。
私もスケジュールつけてましたよ~
これは私の受験期の 手帳です!
今やっている 週間予定シートもその1つですが、、
じゃじゃん!
夏までバージョンです!
これで自分の講座の
進め方を把握していきましょう!
じゃんじゃん 校舎のツールを活用して くださいね!
もちろん計画も一緒にたてていきましょうね!
なにか迷ったら 校舎にいる担任、
担任助手の先生が いつでも相談にのりますよ!
暑い夏に向けて
一緒に頑張っていきましょう!
あとは、何事も楽しむことが 大切ですね~!
受験勉強はつらいこともありますが、 楽しいものですよ~~!(^^♪
武蔵小杉校担任助手 山本 栞
体験授業申込はこちら↓
資料請求はこちら↓
Web体験授業はこちら↓