ブログ
2019年 4月 4日 新スタッフ登場!~吉田先生~
みなさんこんにちは。三女になりました!(泣)吉田です!
新学期ということで何だかわくわくしていますが、自分にとっては大学生活がもう半分過ぎてしまったのだと思うと時間が経つのが早すぎて悲しくなります、、、
★昨日のブロガーからの質問★
春休み、どんなことをして過ごしましたか?
→実は先週、免許合宿に行ってきました!大学生になると車で遊びに行く人も多いので、大学生になったら早めに免許はとっておく事をオススメします^^
生徒が大学生になって、大学の休みの過ごし方でおすすめしたいことはなんですか?
→私も川埜先生と同じく旅行です!特に海外旅行をお勧めします!!社会人の姉や兄をみていると学生のように長期休みがないので、海外に行くのは厳しそうなので、なるべく大学生のうちにたくさん行っておく方が良いと思います^^
それでは、本題です!
みなさん、もう新しい担任助手の先生と話しましたか??
実は4月から大学1年生になった新しい担任助手の先生が着々と校舎で勤務しています!
まだ全員と話した人は少ないと思うので、ぜひたくさん話しかけてみてください!
ちなみに今日校者にいた先生は、、、
この3人です!!
左から順番に不破先生、森先生、金田先生です!
〇不破先生からメッセージ
慶應義塾大学看護医療学部1年の不破菜津子です!みなさんの力になりたいので、何でも相談して下さい!一緒に頑張りましょう!
〇森先生からメッセージ
早稲田大学教育学部理学科地球科学専修1年の森太一です!名前はゴロがよく覚えやすいと思うので宜しくお願いします。(得意科目は物理です。化学は出来ません。)
〇金田先生からのメッセージ
慶應義塾大学看護医療学部の1年の金田美玲亜です!二人いるので、セットで覚えて下さい^^数学が出来ます(照)理系だけど、理科が出来ません。
さあ、みなさん名前は覚えられましたか??
この3人を始めに色んなスタッフと話してみましょう!
★明日のブロガーへの質問★
高3のこの時期どんな勉強をしていましたか??
☆明日の開閉館時間★
8:30~21:45
国際基督教大学教養学部2年 吉田安希