本当にあった怖い話~大森先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2019年 9月 29日 本当にあった怖い話~大森先生~

 

みなさんこんにちは!大森です!

前回までのブログでもたくさんの先生が過去問について書いていますが、皆さん進捗はどうですか??

過去問挑戦会や、いろんな先生のおすすめの進め方を知って、やる気に満ち溢れている人も多いのではないでしょうか?今回は去年の私を振り返ってみて、私なりに過去問を進めるときの注意点をお伝えしようと思います!

 

まず、過去問を解くときは最新年度から解くべし!

私も生徒時代にかーーなり言われていましたが、

もったいない!もっと直前に解こう!

と思ってしまったんですね、、、反省、、、。受験直前期は第一志望校のみではなく様々な大学の過去問を解いたりと、意外と時間が無いんです。しかも問題の傾向が変わっているなんてこともあります。

過去問はぜひ最新年度から!!

 

次に、なるべく早く進めるべし!

生徒時代の私「まだ基礎固まってないし、どうせまだ解けないからもう少したってからやろう!」

この考え、甘かったですね、、、。後回しにすればするほど時間も無くなります。実際私は受験間近になって過去問地獄に陥っていました。まだあまり過去問を解いていない人は、

どこの大学をどれぐらい解くのか 考えて、計画を立ててみてください。

 

過去問を解くことは本当に大事ですが、過去問の解き方はもっと大事です。

 

このブログを読んでくれた皆さん!今すぐにでも過去問を始めましょう!

 

明治学院大学 経済学部 経済学科 1年 大森未涼

 

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45