ブログ
2016年 6月 21日 模試前のリフレッシュ方法 ~山崎先生~
こんにちは!!
サークルの演奏会が終わって、
一段落したら今度は実験づくしの毎日を送っている山崎です! 😛
充実しまくっています!
忙しさにも負けず、大学を皆勤狙って頑張ります(*^^*)
最近校舎では6月模試に向けて頑張っている生徒が多くてとてもうれしいです!
しかしその一方長時間勉強で身も心もヘトヘトになってしまっている人もいるようです^^;
今回は勉強リフレッシュ方法を担任助手の先生に聞いてみました!
まずは大槻先生!
「伸びる!! もしくは空を見る!!」
空を見る!とは何とも大槻先生らしいポエマーチックな答えですね笑
続いて仁科先生!
「ストレッチをする 特に肩を回す‐!!」
野球部の本能でしょうか… 肩を回すとスイッチが入るようです!
最後に池内真理子先生!
「リフレッシュもいいけど、模試に集中しょう 😎
みんなの健闘祈ってます!!」
だそうです!
真理子先生らしい熱い答えですねー!
ちなみに私は、
「東進の階段を1階まで降りて4階まで全力でのぼる」
「家にいるときは、ご飯を食べながら録画しておいたバラエティ番組を見て大笑いする( ^∀^)」などしていました!
個性的なリフレッシュ方法がたくさん出てきましたね 行き詰まったときは是非参考にしてみてください!
リフレッシュしすぎて勉強の妨げにならないように注意です!
それでは模試に向けて明日も頑張りましょう(*^^*)
模試まであと5日!!!
星薬科大学薬学部薬学科 1年 山﨑 茉由