ブログ
2019年 10月 4日 気付けば、、、~関端先生~
お久しぶりです、第二外国語の韓国語の先生に集中攻撃の公開処刑されまくりで凹んでます関端です*
今更の話ではありますが、実は8月の中旬から9月の中旬まで、アメリカに留学に行ってきました!
留学に興味のある生徒もたくさんいるようなので、少しですがその話をしたいと思います。
わたしは中学生の時から留学に憧れをもっていましたが、結局自分の準備不足で大学2年生になってしまいました。
留学に興味のある方はぜひ、大学1年でいきましょう。1年生のうちに短期留学を経験して、2年生で長期留学に行った先生がいますが、本当にうらやましく思うと同時に自分の行動力に後悔しています。受験終わりたての時期の方が英語力もありますしね!!
ですが2年生で行っても本当に良い経験になりました。ホームステイだったので毎日ホストファミリーと話すことで生きた英語に触れることで改めて英語を学ぶ楽しさを実感しました!受験頑張ってよかったと思えた瞬間でした。
また次回の私のブログで留学のエピソードを少しずつ紹介したいと思うのでお楽しみに~~(*^_^*)
では、少し勉強に関する話を。
みなさん、校舎に貼ってあるセンター試験まであと〇〇日という掲示ですが、ふと気づくともう、、と思いますよね。
受験生もうすぐだな~って感じている低学年のみなさん!この数字は同日体験受験までの日にちと同じですよ。
全ての高校生が意識するべき重要な数字です。この掲示を気にしながら、今後の計画を立てて実行していきましょうね♪
明治大学経営学部2年 関端里菜
★明日の開閉館時間★
13:00〜21:45