ブログ
2020年 10月 28日 焦らずに一歩ずつ~森先生~
こんにちは!川崎フロンターレが連勝していてテンションの高い森です!
実は川崎フロンターレを応援して14年になるのですが、ここまで強くなるとは思っていませんでした。とても嬉しいです。
最近川崎の選手のインタビューを聞いていて良く耳にする言葉があります。それは
「目の前のことに集中すること」
というものです。これは連勝していても一つ一つの勝負にこだわっていくという意味ですが、これは受験においても同じことが言えるのでないかと思います。
全国統一高校生テストが終わり、うまく行った人とそうでない人がいると思います。ここで大事になるのが先程の
「目の前のことに集中すること」
です!(何度でも言います)
というのも毎年この時期の結果で勉強の仕方を変に変えたり、校舎に来なくなってしまう人が続出します。一つのテストを終えたからと言ってやるべきことが大きく変わることはないはずです。とにかく自分のやるべきことを継続してやり続けることが大切です。(もちろんやるべきことを迷っていたら担任助手に相談!)
焦らずにやるべきことを続けて、次の模試で目標点をたたき出そう!
早稲田大学教育学部理学科地球科学専修 2年 森太一
★明日の開閉館時間★
13:00~21:45