ブログ
2013年 8月 6日 私のsummer
わたしの高校2年生のときの夏休みは
ずばり読書充でした!
というのも、わたしの高校の図書室は夏休みは1人50冊まで貸し出していたので
わたしは50冊借りていたからです!(実際に読み終わったのは45冊くらいでしたが…)
本と言ってもその中には歴史の漫画など、様々なジャンルが含まれていました。
平均1日1冊くらい読んでいたことになりますね!
クーラーのきいた部屋で1日中のんびり読んでいました。
本を読むと、知識もつきますし、活字になれることもできますし、なにより自分の感性を豊かにしてくれます。
読書をすることは自分磨きに最適です!
夏休みは膨大な時間があります。
普段は部活や学校生活で忙しいですが、
時間のある夏休みにぜひまとまった時間をつくって読書をしてみてください!☆
おすすめの本があったら、ぜひわたしに教えてください!
そして、わたしも教えちゃいます!(((o(*゚▽゚*)o)))
1年担任助手 小田