ブログ
2013年 9月 18日 集中集中集中
こんにちは!
今日の担当は中井です!
もう秋がすぐそこまでやってきましたね(^0^)
最近朝家を出る時まだ外がくらいので少し怖いです(・。・)
皆さん夏を終えて学校が始まり、時間のなさを実感している頃ではないかと思います。
学校行事の準備が始まったり、行事が終わったばかりで興奮が冷めなくてなんとなく東進に来てもぼーっとしてしまったりする。そんな話を最近耳にします。
だがしかしBUTそんなことをぬかしてるヒマは受験生にはもちろんありません!!
そ!こ!で!
私が集中力が切れた時にやっていたことをいくつか紹介します(*^^*)
①行きたい大学について調べまくる
こんなことしたいな・・・あんなこともしたいな・・・これ楽しそう・・・など、大学に入ってからの妄想を5分した後、そこの偏差値、倍率、合格最低点などの入試に関することを5分調べ、今のままじゃいけない!!と思いながら勉強にうつりました。
②タイマーを目に見えるところにおいて勉強する
一秒一秒どんどん入試までの時間が減っていくのを目の当たりにしながら勉強することで、危機感を感じてぼーっとする時間が無くなりました。
皆さんも自分なりの集中方法を見つけてみて下さい( ^0^ )
私の紹介したものも良かったらやってみて下さいね☆★☆
残り4ヶ月、頑張っていきましょう!
担任助手1年 中井亜美
体験授業申込はこちら↓
資料請求はこちら↓
Web体験授業はこちら↓