ブログ
2018年 11月 11日 青学愛を語る~平松先生~
皆さんこんにちは平松です
最近ますます寒さが厳しくなってますね、、、
受験生の皆さんは特に体調管理を気をつけてください!
さて、今日は他の担任助手の人に習って大学紹介をしたいと思います
自分が通っている青山学院大学ですがこの半年間通ってみて気が付いたことについて紹介したいと思います!
気が付いたことその①
意外と渋谷駅から近い
のる線にもよりますがヒカリエ出口から出て進んでいくと頑張れば10分かからないくらいでつくことが出来ます
自分が最初に青学に行った際には20分くらいかかったイメージがありましたが最短ルートを知ってしまえば意外と近いです!
時間が無い朝にはうれしいですね!
気が付いたことその②
学食が安い
学食最安値である醤油ラーメンは250円で頂くことが出来てお財布にやさしいです
他にも豊富なラインナップとコスパに富んだ学食たちが青学にはあります
因みに、個人的にはカレーセット(310円)がおすすめです
カレーの他に味噌汁とサラダがついていて満足度高いです
気が付いたこと③
人が多い
当たり前っちゃ当たり前なのですが大学はとにかく人が多いです!
青学では文系のほとんどの学部の人が青山キャンパスにいるためとにかく人が多いです
その分色々な人がいるなぁ、と毎日刺激のある日々を過ごしています
基本的には同じ学部の人と過ごす時間が多いですが、サークルや学生団体に所属してれば他学部の人ともかかわれるのでより一層輪が広がりますよ!
という感じです
ぜひ受験校選びの参考にしてくださいね!!
☆明日の開閉館時間★
11:30~21:45
青山学院大学経営学部1年 平松将