ブログ
2020年 12月 3日 高い志を!!~鈴木先生~
みなさんこんにちは!鈴木です。
私が所属するバレエサークルの作品の撮影が先日撮り終わりました!
モダンバレエには初挑戦でしたが、違うジャンルはとても新鮮で楽しかったです!
他の作品にもどんどん挑戦していきたいと思っている今日この頃です!笑
挑戦!挑戦!?挑戦??? と言えば!
共通テストが来月に迫ってきて、緊張感が高まっているなかですが、もちろんみなさん挑戦することから逃げていませんよね??
ということで今日は!私が受験生のときに妥協しなくて良かったなと感じたことをお話しします。
それはズバリ!自分が興味のある学部のみを受験したということです!
つまり、入学したらどのようなことを勉強できるのかをしっかりと調べてから受験校を決定しました。
同じ学部名でも、勉強できることは大学によって全く異なります!
社会学に興味があった私は、実際自分がその大学に通うことを想像して本当に勉強したいことを学ぶことができる受験校を選択しました。
そして、大学生になった今もこのように選択していて良かったなと感じています!!
大学受験はあくまでもゴールではなく、通過点に過ぎません。
みなさんも、士気を今一度盛り上げるためにも、志を見つめ直してみてはどうでしょうか?
今日も充実した1日を過ごしましょう!!
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 1年
鈴木紗菜