ブログ
2017年 12月 27日 2017の集大成~伊地知先生~
こんにちは!伊地知です。
クリスマスは何かしましたか?プレゼントもらえたでしょうか?
昨日岩男先生も言っていましたが、年末年始の流れがすごく好きです。クリスマス・お正月・お年玉・紅白、、、、
あげたらキリがないですが、忘れてはいけない大イベントがあります。
それが12月31日の英語千題テストです!!今日はその話をしたいと思います。
英語千題テストは年末に1日かけて英語をひたすら解くイベントです。
1日と聞くと「長いな」「イヤだな」と感じるかも知れません。しかし、このテストは恐るべき力を持っているんです!
これは英語千題テストのスケジュールです。分野別に分かれていてほぼすべての範囲を網羅しています。
自分の苦手な分野が一発で分かるのでセンター直前の勉強に最適です!
実際に12月のセンター模試から本番で34点伸ばした先生もいます!テストが終わっても必ず復習して次に活かしましょう!
また個人・グループミーティングで競い、ランキングも出すので勝負感覚で臨むことも出来ます。
この機会を存分に使って、最後の追い上げを目指しましょう!!
~最後にこばなし~
★これだけは欠かせない習慣★
自分の欠かせない習慣は「ストレッチ」と「音楽を聴く」です。
この2つは受験生の時からやっています!朝起きたら音楽を聴きながらストレッチ。勉強に疲れたら音楽を聴きながらストレッチ。寝る前に音楽を聴きながらストレッチ。今ではやらないと落ち着きません。
脳の切り替えにもなるし、気分も上がるので最高です!!
ぜひやってみてください!
【明日の開閉時間】
8:30-21:45
青山学院大学 経営学部経営学科 1年 伊地知魁士