ブログ
2016年 4月 26日 大学紹介~大槻先生~
みなさんこんにちは!昨日お好み焼きを食べて、カバンに匂いが染み付いてしまった大槻です!!満員電車が大変です!!
最近急に暑くなってきましたね。気温の急な変化で体調を崩すことはよくあるので、少しでも調子が悪いと感じたら、すぐに休んでくださいね。
では、大学紹介ということで、田中先生に引き続き、早稲田大学の紹介をしたいと思います!
まずはこちら↓↓
大隈庭園です!!!どどん!!
池があって涼しく、大空の下でご飯も食べれます!!をかしですね!!風情がありますぜい!!(上手い!!)
実はまだ一回しか行ったことがないので、これから暑くなってきたら、通いつめたいと思います!!
お次はこちら↓↓
大隈講堂と大隈銅像です!!
我らが早稲田大学の創設者、大隈重信と、正門の目の前に建っている大隈講堂を同時に見ることが出来ます!!
まるで某モンスターゲームのバトルシーンみたいですね。BGMが聞こえてきそうです。
ちなみに、僕はいつもこの二つの建物を見てから登校しています!僕の中で、「早稲田に来た!」と一番感じるところだからです。
みなさんもぜひぜひ、オープンキャンパスなどを利用して、一度足を運んでみてください!!
話は変わりますが、みなさん模試の復習はしっかりやりましたか??
今回点数を取れた人も取れなかった人も、絶対にやってください!!
今回の模試を踏み台にして、次につなげてください!!
次はさらに良い点を取れるように、毎日登校毎日復習を心掛けて、頑張っていきましょう!!
早稲田大学 教育学部 英語英文学科
担任助手1年 大槻 陸