ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 20日 受験の準備!!!~北原先生~

こんにちは、北原です。

 

今日は12月20日、クリスマスも近いし、一年ももう終わるし、そして何より共通テストまで1ヶ月を切りましたね・・・(早すぎる)。

 

2020年とは皆さんにとってどういう年だったでしょうか?間違いなく歴史に残る一年であるからこそ、ぜひ考えてみてください!

 

さて、今回は本番まで1ヶ月を切ったということなので、残り1ヶ月でやっておくべきことを紹介したいと思います!

 

とは言っても、勉強については色んな先生がお話ししてくれているので、自分からは勉強とは離れたことを話しておきたいと思います。

 

 

1つ目は、“会場の下見に行く!(共通テストは絶対!!!)”ことです!

学校や担任助手の先生には言われていると思いますが、受験会場の下見に行くことは必須です!特に、残り1ヶ月を切った共通テストの会場は必ず行くべきです。

 

おそらく、多くの人が初めて行く会場だと思うので、一度は行っていないと、当日は緊張と相まって必ず不安になります。

 

試験の始まる前から不利な状況になるのはもったいなくありませんか???

 

だからこそ、受験前の準備として下見は必須です!

 

おすすめとしては、当日の行く時間に行き、できれば校舎の中も見学させてもらって、自動販売機トイレの場所、教室の様子も確認しておくことです。

 

本番は些細なことでも不安になります。入念に準備しておきましょう。

 

また、第一志望の大学に行くこともおすすめです!改めて目標を確認することで、モチベーションをあげることができます!

 

 

次に2つ目は、“時計のチェック”です!

何を言っているのかわからないという人もいると思いますが、これは割と重要だと思います。

 

みなさん、普段から時計を持ち歩いていますか?

 

受験は時間内に問題を解く勝負です。時間は常に気にしていなくちゃいけません。

1分1秒の差が勝敗を分けます。

だからこそ、時計は常に持ち歩いて、常に時間に気を配れるようにしましょう。

 

また、時計の種類にも注意した方がいいです。

 

人にもよると思いますが、試験の際は時計は残りの試験時間が明確に、すぐにわかるストップウォッチ型のものがおすすめだと思います!

 

自分が試験中での無駄をさらに省けるように、使う時計も工夫してみてはどうでしょうか?

 

 

最後に3つ目は、“体調管理”です。

当たり前のことだと思いますが、本当に大事なことです。本番、体調不良で受験ができないなんてことになったら一生の後悔になると思います。

 

特に今年はコロナの影響もあり、特に体調への配慮が大切なので、これでもかってくらいに気をつかいましょう。

 

特別なことはしなくて大丈夫です。とりあえず、正しい生活リズムで生活することが大切です!!!

 

 

 

これで自分は今年のラストブログになりますが、きつい受験生活もあと少しです。

本番までの残り1ヶ月。最後まで駆け抜けましょう!!!

 

早稲田大学 法学部 1年 北原涼

 

★明日の開閉館時間★
13:00~21:45

 

 

2020年 12月 18日 忘れ物していませんか?~田中先生~

おはにちこんばんは、田中です!

 

本題に入る前のこの部分で、伝えたかったことがあります。
何だと思いますか?

 

その答えは私にもわかりません。笑

 

誰か教えてくださいーーー!


最近、物忘れがひどくて本当に困っています。

 

図らずも、内容が題名とマッチしたので許してください。笑

 

 

 

はい!!!

ということで、みなさん忘れ物していませんか?

 

 

「あ!ハンカチを忘れた!」

「月9録画し忘れた。ショックすぎて何もできない。。。」

 

 

これらも確かに忘れ物ですが、

もっと忘れてはいけないものがあります!!!

 

東進生の皆さんは今週の水曜日くらいには終わっているはずのあれです!

 

それは

 

 

 

「模試の復習」です!!!

 

 

ギクッ!としたそこのあなた!!!!

今すぐ終わらせましょう。

 

「模試には消費期限がある」のです!

私はこの言葉を聞いたときとても感動しました。

 

期限ではなく消期限です。

賞味期限は美味しく食べられる期限、消費期限は過ぎたら食べない方がいい期限ですよね??

 

ということは、

模試の復習は早めに消化しないと大変なことになってしまう!!!

 

模試を受けてから復習するまでの時間が長ければ長いほど

復習の効果が薄れてしまいます。

試験中にどのように解いたかなどの感覚を思い出すのにも時間がかかってしまいます。

 

模試の復習は、本番で点数を上げるための一番の近道です。

模試を受けてから3日以内に終わらせましょう!

 

自己採点は当日中がおすすめです。

失敗したな、、、という人にとってはつらいものだと思います。

今日はもう寝て明日採点しよう!は危険信号⚠。

きっとやりたくなさが増幅します。

そして結果が返ってくるまで採点しないことになるでしょう。

 

当日中に自己採点をしてみると
解いたときの記憶もまだ残っていて
新しい発見につながります。

 

この考え方あっていた!こうすればよかったのか!こんなところで計算ミス、!

 

これを見つけられれば

復習もやりやすくなる試験を解くときに注意できる。(一石二鳥☆)

 

また、自己採点の大切さはもう一つ!

共通テスト本番の結果が分かるのは5月ごろ。

 

あれ、受験終わってる、?

 

そうなんです。

そのため、自分の自己採点をもとに出願しなくてはいけません。

毎回の模試で正確な自己採点の練習をしていきましょう!

 

模試はみなさんを傷つけるためにあるのではありません。

同じ問題を二度と間違えないようにするための

自分専用の問題集なのです!

 

受験生も低学年も思う存分、模試を活用していきましょう!

 

 

 

今日も1分1秒を無駄にせず、後悔のない時間を過ごしてください!

努力を続けている皆さんは本当に素敵です!

 

 

立教大学 経営学部 国際経営学科 1年

田中萌々香

 

★明日の開閉館時間★
10:00~21:45

 

 

2020年 12月 17日 捉え方によってプラスになる!〜船橋先生〜

 

おはこんばんは!(これ1回は使ってみたかったんです!)

最近すぐ感動して、涙もろくなってしまった船橋です。この前CMを見て1時間号泣しました。何でなんですかね。感受性が豊かってことにしておきます笑

 

みなさん!突然ですが、今日は何日ですか?

 

12月17日ですね!

 

ちょうど1ヶ月後は共通テスト2日目ですね!

 

あと1ヶ月

 

 

この数字を見てどう思いますか?

 

“あと1ヶ月しかない”  “あと1ヶ月もある”

 

あと1ヶ月の捉え方は人それぞれだと思います。

時間がなくて焦ってしまっている人も沢山いると思います。

 

毎日どんどん入試本番に近づいていっています。

 

焦ったり不安になると思いますが、そんな時こそ!時間を無駄にせずに!

自分に甘えてしまっているところがないか、知識が足りてないところがないか、確認してみてください。

 

不安な気持ちは分かります。

けれど、気持ちの持ち方次第でみなさんの進む方向がプラスに変わっていくと思います。

 

あと1ヶ月で共通テスト本番ですが、1日18時間勉強するとして1ヶ月は30日なので18×30で540時間もあります!!

 

こんなにあったらできることは沢山あると思いませんか?

 

できることを今!ひとつずつ!やっていきましょう!!

 

 

神奈川県立保健福祉大学看護学科1年 船橋麗衣

 

★明日の開閉館時間★
13:00~21:45

 

 

2020年 12月 16日 今年の漢字は「密」。~髙橋先生~

ご無沙汰しております、髙橋です。

 

つい最近、今年の漢字一文字が発表されましたね。

「密」

 

今年1年を振り返ると、コロナ禍で家の外に出られない期間というのが続きましたね。

そのせいで僕は春休みの旅行がキャンセルになってしまいました…

 

小中高生は2か月以上(かな?)の長い長い休校期間がありました。1日だけでも休校だなんてありがたい話なのに、それが何日も続くなんて。

数十年後、このコロナの年を知らない子どもたちにこの話をしてみてください。

きっと羨ましがるでしょう。

 

そんな前置きは終わりにして、

高校生の皆さん、この1年間、人との閉・集・着」は控えてきたと思います。

しかし家にいる時間が長かった分、スマートフォンと」になってしまっていませんか??

左手にはいつもスマートフォン。家ではNetflix、外出先ではYouTubeSNS

そんな生活に心当たりのある人は、要注意ですよ。

もうすぐ冬休みが始まる人も多いと思います。自由に使える時間がドォーンっと増えてしまいます。規則正しい生活を心掛けないといけませんね。

そこで、スマホは上手に使いましょう!!

では、どうやって使ったらいいのでしょうか?

答えは朝起きてすぐにスマホを使うことです!

人間って眠るだけでも脳の状態が良くなるそうです。だけど寝る前にスマホを使ってしまうと、ブルーライトで脳が覚醒してしまって睡眠も浅くなります。脳によくありません。

動画も見たい。ドラマも見たい。SNSもチェックしたい。午前中はダラダラ寝ていたい。

そんな人たちは、夜にスマホを使うのをやめて、朝に使うようにしましょう!ブルーライトが最高の目覚ましになってくれます!!

 

早寝早起き、そのためにスマホの使い方を工夫する。

そうすれば。もっと充実した勉強ライフを送れるでしょう!

 

貴重な冬休み、時間とスマホに侵されてだらけている連中が追いつけなくなるぐらい
差をつけましょう!!!!

 

明治大学法学部法律学科1年
髙橋遼太朗

★明日の開閉館時間★
10:00~21:45

 

 

2020年 12月 13日 お疲れ様でした!!〜望田先生〜

こんにちは!東進生のみなさんはもう私が何をいうかわかりましたね?

みなさん、模試お疲れ様でした!!

そうです、今日は12月最終共通テスト本番レベル模試の日です!もうそんな時期とは…びっくりです。

 

この模試は共通テスト本番の前にある最後の模試ということで受験生はもちろん、低学年の生徒にもとっっっっても大事な模試なんです!それぞれに向けてメッセージを送りたいと思います。

 

TO 受験生

模試お疲れ様でした!今まで2か月に一回「多いな〜」と思いながら受けてきた模試も最後だと思うと感慨深いですね。(あれ、私だけ?)

後は本番を残すのみとなりました。受験の世界では良くも悪くも、今までの努力などは関係なく本番で一点でも多くとった人が勝者となります。

 

ですが私たち担任助手はみなさんが模試をたくさん受けて、過去問をたくさんといて、一点でも多く点を取る努力をしてきたことを知っています。

ここからは皆さんの今までの努力を本番で最大限に発揮できるように、当日にコンディションを最高潮まで持っていける努力もしていきましょう。精神面も身体面も、です。

 

とにかく何が言いたいかというと今回の模試の結果は本番には関係ない!ということです。

結果が良かった人はその理由を考えて、それを本番でもできるようにしましょう!今日着てた服を願掛けで本番に着ていってもいいと思います笑

思った結果が出なかった人もその理由を考えて、本番で同じ失敗をしないためにどうすればいいかを考えていきましょう。復習と自己採点が終われば模試のことは忘れましょう!!!

 

TO 低学年

低学年のみなさんも模試お疲れ様でした!みなさんはまだ共通テスト模試が6回以上残っているので余裕ですね…とはいきません!!!

みなさんは1月に共通テスト同日体験受験をすると思います。受験生が受けた共通テストをその日のうちに手に入れてその日のうちに受験するという何がどうなっているのかわからないイベントです。

高校2年生の場合、この同日の結果が一年後の本番の結果をほぼ決めてしまうという話は聞いたことがあると思います。

 

つまり、部活があって忙しかったり予定があったりを言い訳にしている暇はありません!!!

私も高校2年生の同日体験受験は部活の試合の後でした。今より間違いなく体力はありましたが、試合に出てラケットバッグを背負いながら試験会場に向かい、始まるまで疲れて爆睡していた記憶があります。今思えばその時間に単語でもやれって感じですね。

逆に考えると、望田みたいな普通の部活生が疲れて爆睡してる間にみなさんは勉強して差をつけられるということです!!

今の頑張りが一年後の自分の結果を変えるなら頑張るしかないですよね?

 

そして同日で良い結果を出すために当日中の自己採点翌日中の復習は必須です!低学年のうちからこれらを習慣化していきましょう!!

 

 

それぞれにアツく語ってしまいました、要するに結果はどうであれみなさんの可能性は無限大です。本番や同日に向けて、残り一ヶ月がんばっていきましょう!!

 

東京工業大学物質理工学院一年 望田碧葉

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45