ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 23日 ラストブログ~村本先生~

こんにちは、村本です。

このブログを書くにあたって、神谷先生のブログを読み返しました。なぜか最後の数行が減っているのはなぜでしょうか?笑

神谷先生のラストブログで感謝されていることを思い出してちょっと気分が上がりました。神谷先生からの感謝はちゃんとスクショして携帯に保存してあります笑

 

さて、同期のみんながラストブログを書いているように、僕にもラストブログが回ってきました。何を書こうか迷ったのですが、神谷先生のブログにあった自分が大切にしている軸について書くことにしました。

 

僕が大切にしている軸が3つあります。

1つ目が、後悔しないこと

2つ目が、挑戦者であり続けること

3つ目が、自分のために行動すること

です。

 

1つ目の後悔しないこと。神谷と一緒で驚きました笑

 

僕は後悔しないことを大切にしています。後悔は何も生み出さないどころか、悪影響すらもたらすからです。そう、後悔することは損でしかないのです。生徒の皆さん、受験期は後悔しそうになることも多々起こりますが絶対に後悔はしないようにしてください。

後悔する代わりに、反省することにしています。僕の日常は日々反省だらけです。でも、反省は今後の改善をもたらしてくれます。反省したことは、知見となります。この反省をどれだけして、実行できたかが自分という一個人を成長させてくれるのではと考えています。

 

2つ目の挑戦者であり続けること。

 

僕は決して自分に満足しないことを大切にしてます。

ここで少し僕の性格を取り上げたいと思います。簡単にいうと、自分が超大好きです。同期の人に聞いたら、きっと同じ答えが返ってくると予想します笑

そんな僕ですが、自分に満足したことはありません。むしろ、故意的に満足しないよう、常に上を見続けています。満足してしまったら、それ以上の成長はありません。それと、上はいくらでもいます。満足してしまったら、それ以上の成長はありません。より良い自分になるために挑戦者であり続けることを意識しています。

あと、単純に挑戦者でいることが楽しいという理由もあります。大学受験は、人生において大きな挑戦だと思いますが、挑戦することを楽しめたら最強ですよ。

 

3つ目の自分のために行動すること。

 

どのような行動においても、動機の根源が自分であることを大切にしています。

もちろん、利己的な行動をとるという意味ではありません。どのような行動においても、必ず自分で責任を持つという意味に近い気がします。例えば、担任助手をなぜしているかというと、「生徒を第一志望校に合格させて納得のいく大学生活を始めて欲しいから」です。ただし、この理由の主語は「生徒が」ではなく、「僕が」です。もちろん、前者の意味もありますが、後者を根源的な理由としています。

皆さんはこれから大学受験を迎えるかと思います。受験を頑張る理由は「〇〇(人)のため」というものもあるかと思います。もちろん、その理由は素晴らしいものですので持ち続けて欲しいです。しかし、一番の理由は「自分のため」であってほしいです。自分のために行動するときがもっとも諦めが悪く、逆境でもあらがえるかと思います。

 

この3つが僕が大切にしている軸です。軸は人それぞれあるかとは思いますが、これらは受験においても役立つかと思いますので、少しでも共感して頂けたら幸いです。

 

最後は個人的な感謝で締めくくりたいと思います。

 

生徒のときと担任助手の2年間、

東進ハイスクール武蔵小杉校での「楽しい」を共有してくれた神谷ありがとう。

 

慶應義塾大学 経済学部経済学科 3年 村本健人

★明日の開館時間★

13:00~21:45

2021年 4月 22日 はじめまして!~田口先生~

はじめまして!
この春から担任助手をしている田口友梨香(たぐちゆりか)です!

カクカク四角い田口です。
下の名前は、同じく新担任助手の川上友香梨先生と、まさかの同じ漢字でびっくりしました!運命感じてます。

こんなJKっぽいポーズをしてますが、もうJK時期は過ぎ去ってしまいました…


出身高校は明治大学付属明治高等学校で、
中高6年間、吹奏楽部でした。ちなみに部長です(^^)
大学付属で大半の人が大学受験をしないことから、結構部活ガッツリな高校でした。コロナが流行る前は私も週6で部活漬けの毎日を送っていました。部活と勉強の両立を頑張ってきたので、両立頑張りたいっていう生徒はたくさん声掛けて下さいね。

受験科目は、英語、国語、日本史、倫理・政治経済、数学①、②、物理基礎・生物基礎、小論文です!こう改めて並べてみると、多いですね…心から自分を褒めたいと思います。そんなつらい受験勉強を乗り越え、

今は、

東京学芸大学教育学部に通っています!
小学校の教師になるために勉強中です。夢に一歩近づいた感じで、私にしては珍しく、やる気と希望に満ち溢れています。高校までの「苦手な教科との戦い」「退屈な授業への嫌気」を抱えた勉強とは違い、大学では、自分の好きなこと、自分の学びたいことを学ぶことができるので、とてもうれしいです。

皆さん、今頑張れば、素晴らしい大学生活が待っています!
「自分の行きたい大学で、自分の学びたいこと思い切り学ぶ」
そんな日々を夢見て、今最大限の努力をしてください。そのために、皆さんを全力でサポートしていきます。これからよろしくお願いします!

 

東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程 1年 田口友梨香

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2021年 4月 21日 自己紹介!~清水先生~

はじめまして!

春から担任助手になりました清水香雪(しみずこゆき)です!

 

名前の漢字は「小」ではなく「香」です!覚えてくれると嬉しいです

いきなりびっくりさせてしまいすいません。これは私ではなく荒木先生です(笑)

私の顔が見たい方は直接話しましょう!!

 

大学は明治大学経営学部に通っています!経営学部は通称レポート学部と呼ばれていて、入学早々追い付くのに必死です、、、(笑)

 

高校は品川女子学院という中高一貫の学校に通っていました。制服が特徴的な学校なので聞いたことがある人も多いのではないでしょうか!部活はバスケットボール部で中高合わせて6年間やっていました!

 

受験科目は三平先生と同じ英語、日本史、国語の3教科です!夏からの追い上げには自信があるので困ったらぜひ声をかけてください!もちろんそれ以外でも大歓迎です!!

 

最後に勉強に行き詰まったらぜひ担任助手に相談してみてください。新担任助手も全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!!

 

 

明治大学経営学部 1年 清水香雪

 

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 20日 はじめして! ~大貫雄真~

はじめまして!

春から担任助手になりました大貫雄真(おおぬきゆうま)です

 

高校は、昨日のブログを書いた三平先生と同じ芝高校

(まだ読んでない人は、ぜひ三平先生のブログも読んでみてね)

部活では「少林寺拳法」という名前の武道をやっていました。

「なんだそれ」と思う人もいるかもしれませんが、これでもれっきとした日本武道なんです。少し詳しく説明すると、太平洋戦争直後の1947年に香川県で生まれた武道で、内容としては空手と合気道を混ぜたような感じです。達人クラスにもなると片手で人を投げ飛ばしますし、体が吹っ飛ばされそうな蹴りを放ってきたりもします(私はまだそのレベルまでは達していませんが…)

今は東京理科大学 理工学部 情報科学科に通っています。

理工学部のキャンパスは”東京”理科大学のはずなのに千葉県の田舎にあり、近くにはコンビニと運河と宗教施設しかありません…

理科大生、というと数学や理科が大の得意と思われることも多いのですが、私は数学が大の苦手でした(汗)

ですが、将来のやりたい事を考えて理系に進み、受験勉強中は苦手科目と向き合い続けていました。なので、苦手が克服できずに悩んでいる人がいたら力になれると思います。

 

最後に、受験は大変な戦いですが、自分一人だけで頑張る必要はありません。

私たち新担任助手も精一杯サポートするので、一緒に頑張っていきましょう!

 

東京理科大学理工学部情報科学科 1年 大貫雄真

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 19日 自己紹介~三平先生~

はじめまして!

 

春から担任助手になりました三平和臣(みひらかずおみ)です!

三平という名前は房総半島に多い名前らしいく、親戚以外でまだ会ったことがありません。

また読み方も難しく初見の人には間違えられやすいです笑

 

大学は早稲田大学社会科学部に通ってます!

英語が難しい学部で有名です。

しかし、英語に自信がなくても他の科目で巻き返しが可能なので英語が苦手な人も受けてみてください!

また様々な分野の講義を取れるのでやりたいことがない人にもお勧めです!

 

高校は芝高校という男子校に通っていました。東京タワーの真下にある珍しい学校です。

小学校からサッカーをやっていて高校でも三年間やっていまし!、大学でもフットサルをやろうと思っています。

チームはバイエルンとマリノスが好きで、選手だと長友が好きです。

 

受験科目は英語、日本史、国語です!

日本史は高2の夏からはじめてかなり極めたので特に自信があります。

なので勉強法など、どんどん質問してください!

それ以外の教科も全力で答えますので気軽に聞いてください!

 

大学生活はみなさんの想像の何倍も忙しく、充実したものです!

受験を乗り越えて早く大学生になりましょう!

 

最後になりましたが、皆さんが集中して合格に向かえるようサポートをしていきますのでよろしくお願いします!

 

早稲田大学社会科学部 1年 三平和臣

★明日の開館時間★

13:00~21:45