ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 10日 オリンピックに刺激を受けました…。〜船橋先生〜

 

お久しぶりです!

只今、絶賛実習中の船橋です。

怒涛の課題地獄とテスト期間が終わったと思いきや、実習記録に日々追われています…!

実習が終われば春休み🌸なので、それをモチベーションに頑張ります!

 

さあ、みなさん!オリンピックは見ていますか??!

一昨日の王先生のブログを読んで、私もオリンピックについて書きたくなってしまいました…笑

私は冬のオリンピックでは、スキージャンプが大好きですごく楽しみにしていました。

スキージャンプの迫力はすごいですよね!あの高さからジャンプするのはどんな感じなのか気になります…!

 

スキージャンプ混合団体は見ましたか??!

スーツの規定違反で失格になってしまったにも関わらず、最後まで諦めずベストを尽くしていた姿をみて、とても感動してしまいました!!

失格にならなかったチームよりも遥かに不利な状況でしたが、4位を獲得し、しかも3位まであと数点という結果に驚きました!

チームで励まし合ってベストを尽くしていたことにも感動したのですが、1番感じたのは、最後まで諦めないことがとても大事だということです!

失格になってしまった時点で、諦めていたら4位という順位は取れていなかったし、沢山の後悔が残ってしまうと思います。

んな状況でも諦めずに最後まで全力を出し切ることの大切さを感じました。

 

 

今受験生の人は、入試が始まって諦めそうになってしまうこともあると思いますが、最後まで何が起こるか分かりません!

諦めずに全力を出し切ることが、みなさんの夢が現実に変わる近道だと思います!

 

受験生ではない人も、今たとえ成績が悪かったとしても、ここから全力で向かっていけば、1年後2年後の結果はかなり変わってくると思います!

「諦めたらそこで試合終了」という有名な言葉がある通り、諦めてしまったらそこで終わりです…!

最後まで諦めないことは大変ですが、いつかゴールは来ます!

自分が納得できるゴールになるように、全力で進み続けてほしいです…!!

 

 

神奈川県立保健福祉大学2年 船橋麗衣

 

★明日の開館時間★

10:00~19:00(明日は祝日です!)

 

2022年 2月 9日 正しい危機感 ~大貫先生~

 

こんにちは~

最近、非常に焦っている大貫です

もちろん、大学受験という人生の大ボスがやってきている皆さんとは比べるべくもない焦りなのですが…

妹(小6)に足の長さが負けそうなんです(割と切実)

先日並んで歩いていたら、腰の高さがさほど変わらないことに気づいてしまい…

かといってもこれ以上身長も足も伸びる年じゃないので、考えるだけ無駄なんですがね( ノД`)シクシク…

 

さて、自分は焦っても危機感を持ってもどうしようもない状況に陥っているのですが、皆さんはどうでしょうか?

ちゃんと「危機感」を持って勉強できていますか?

受験生の皆さんには、目の前に迫った受験が嫌でも危機感を持たせてくれるかと思います

ですが、まだ受験本番まで1年2年と残っている人たち、大丈夫ですか?

大学受験において必要な勉強時間は、志望校や初期の学力、勉強の質にもよりますが3000時間以上と言われています。

私立でも難関と言われる大学、あるいは必要な科目数の多い国公立に受かるためには、更に必要になるでしょう。

ちょうど来年度の私立大学の一般選抜や共通テストまではおよそ1年、365日で3000時間を割ってみると、答えは8.21918…

つまり、新高3で今から本格的に勉強を始める人は1日8時間以上は必要という事です

もちろん、一概に言えるものではありません。

自分は高2の初めからコツコツと勉強している素晴らしい人たちも見てきていますし、既に模試で高い成績を取れている人も知っています。

ですが、今一度皆さんには「自分の勉強量が本当に十分か」という事を自分に問いかけてみてほしいです

必要な勉強量を意識して、しっかり危機感を持ってほしいです

勉強の質を高めるのも大事ですが、何百時間という勉強時間の差は中々埋められるものではありません

勉強の質とともに、量もしっかり意識して勉強を!

 

東京理科大学 理工学部 情報科学科1年 大貫雄真

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2022年 2月 8日 五輪と受験〜王先生〜

 

お久しぶりです。王です。

もう2月ですね・・・早い。そして立春を迎えているのも関わらず、厳しい寒さが続いていますね。外に出るたびに冷たい風で露出しているあらゆる部分に激しい痛みが走ります。寒がりなので顔以外は隠してますけど顔が痛いです。

 

さて受験生は今受験真っ只中ですね。最後まで自分のことを信じて絶対に弱気にならないでください。気合と根性!

そして低学年の皆さんはいよいよ次が自分の番だいうことで焦っている人もいるでしょうし、まぁまだまだでしょと能天気な気分の人もいるでしょう。焦りすぎる必要はありませんが、危機感は持ってくださいね。なんでも早め早めを意識してください。受講も高マスも全部早めに。

 

2月ということでついに冬季五輪が開幕しましたね。私はフィギュアスケートが好きでそれは絶対にいつも見ています。ちょうど今日は男子なので緊張しています。ちなみに推しはずっと宇野昌磨くんです。受験生の皆さん、まぁこれを読んでいる人はほぼいない気がしますが、前回の平昌五輪見た人はいますか?あの時の宇野昌磨くんの演技は印象的でしたよね。初っ端にすっ転んで正直私も、あ・・・・・という気持ちになってはぁ・・・・あぁ・・・となっていたのですが、彼はそれがまるでなかったかのように見事な演技をしました。受験本番も一緒です。思うように行かなかったところがあったとしてもまだ先に残っているものだけを見てくださいね。転んじゃってもそれぞれ別の試験だし、一個微妙だったからといって全てがダメなわけじゃないですから。

自信を持って。(二度目)

ところでスケートの団体戦見た人はいますか?団体戦、めちゃくちゃ感動しました。どうしても技術だと西欧諸国が強いみたいな感じですが、日本初のこのメダルは努力と粘り強さが強い要素だったかなと感じました。皆さんの勉強もそうです。正直天才みたいな人はこの世にほんのひと握りです。コツコツ努力し続けてしっかり受験本番まで諦めずに地道に粘れた人が報われます。受験という長期戦を勝ち抜くためには小さな日頃の努力と、それをいかに続けられるかの粘り強さにあると思っています。これを忘れずに新学年(東進では既に新学年ですが)を迎えて欲しいです。

 

今月は(も?)なんかまとまりがないですね。伝えたいことは伝わったかなと信じているのでご愛嬌で・・・

 

早稲田法学部1年 王伊純

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2022年 2月 6日 がんばろう~岩村先生~

皆さんお久しぶりですこんにちは!

 

1ヶ月ぶりのブログで何を書こうかめちゃくちゃ悩んでました岩村です!

 

前回のブログでは、お正月明けということで前置きとして自分が引いたおみくじについてのお話をしたのですがそこからもう1ヶ月も経ってしまって春休みにもなってしまいました!

というか大学生って冬休み終了から春休み開始まで1ヶ月しか間がないのやばいですよね!!笑

まあその1ヶ月の間には地獄のレポート・テスト期間が挟まれるのでとても憂鬱でしたが最後のテストが終わって春休みが来た時はテストの出来なんてそっちのけで大喜びしてました。

春休みは始まりましたが成績が出るのは3月なので忘れた頃に成績が返ってきます恐ろしいですね。

 

 

 

というわけでもう2月になったということで、受験生は私立大学の入試がぼちぼち始まってきていると思います。

最近色々な先生が自分が受験生だった時の体験談を書いてくださっているのを目にしますがこれって本当に役に立つ情報だと思うんです!実際に経験がある人の話を聞くことはとても貴重だし私も受験生時代よく色々な先生の経験談を聞いて参考にしていました!!

というわけで今回は私の受験生時代の2月の話をしたいと思います、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

 

私は私立文系志望だったので、1月末から併願校の試験が始まり、2月中旬に第1志望の試験を迎えて受験終了というスケジュールでした。

そんなわけで2月頭からは試験と受けた大学の合格発表が連続していたのですが、私は最初の方に受けた併願校で思うような結果を貰うことができないことが多かったんです。

1番記憶に残っているのは、合格発表が早いから合格できたら安心できるねという理由で受けた大学で合格を貰えなかった時のことです。

もちろん、その時自分の中では「えどうしようこんなんで第一志望に合格できるわけない」という気持ちでいっぱいになりました。その後もこのような状況が何度も続き、とても自信を無くした状態で第一志望の試験直前まで来てしまいました。

 

でもそんな状況でも、当時の担任、担任助手の先生は私がめちゃくちゃ落ち込んでいても前向きな声をかけてくださり、そのおかげで何とか第一志望校にどうしても行きたい!!という気持ちを最後まで少しも消すことなく第一志望の試験を迎えることができました!

入試が終わって振り返ると確実に第一志望の試験が1番よくできた!と今でも思います。あの時、落ち込んで自信を無くしたまま諦めの気持ちが少しでも生まれていたら絶対に後悔することになっていたと思います。

 

今思うと、この大学がダメだったから第一志望もダメになるなんてこと絶対にないし、なんなら第一志望の過去問に1番時間をかけているからこそ第一志望の試験が1番よくできる!!という風にも思います。

 

 

長々と書いてしまいましたが、このような経験があるからこそ私は受験生に「最後までぜっっっったいに諦めないこと」を大切にしてほしいと思っています!志望校への思いを捨てることなく、自分を信じてくれている周りの人の言葉と、最後は自分の力を信じて!!

受験生活の山場を乗り越えていきましょう!

立教大学観光学部2年 岩村文

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

2022年 2月 3日 Be proud ~伏見先生~

お久しぶりです、伏見です。

受験生の皆さんはいよいよ私大の試験が始まってくる頃だと思います。そこで今回は伏見が受験を通して得た教訓をお伝えしようと思います。それは、

自分に自信を持つことです!!

何百回も聞いたフレーズかもしれませんが、やはり最後は気持ちに限ると思います。

というのも伏見はセンター試験の英語・日本史ともに最後の最後に答えを変えて満点を逃してしまったのです。

最初にこれだ!と思った答えが結局のところ正解である確率は結構高い気がします。(皆さんもそう思いませんか?)

今までやってきたことに自信をもって、試験本番くらいは「俺は天才!間違えるわけない!」という気持ちを持っても誰も文句は言いません!…といっても見直しをしないこととは話が違います、試験時間が終わるまで自分の答案用紙とにらめっこしましょう。

最後に、これは自分の担当生徒にもいつも言っていることなのですが、気負い過ぎずに頑張ってきてください!緊張はみんなします、が過度に緊張をしてもいいことはありません。肩の力を抜いてできるだけ平常心で臨みましょう!

 

青山学院大学 国際政治経済学部2年

伏見竜馬

★明日の開館時間★

13:00~21:45