ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 10日 国立後期試験を受験する者たちに捧げる~加納先生~

みなさんこんにちは。加納です。

さて、多くの国公立大学前期日程の結果が出てきていると思います。

 

合格した人もいれば、残念ながら不合格となってしまい、後期試験を受験することになった人もいると思います。

 

今日はその人たちに向けて書こうと思います。

 

僕も後期試験を受験した人の一人です。

 

前期試験で不合格となり、後期試験を受験することになったときの

 

「まだやらないといけないのか、、、」

 

という絶望的な感情は良く覚えています。

 

一月や二月前半の受験生でごったがえしていたホームクラスとはうってかわって、

見たことのある顔がちらほらとしかないホームクラス。

 

寂しさと共に「もうやめたいな」とも思いました。

 

ですがそれよりも

「後悔のないように最後までやり切ろう」

という想いの方が強かったです。

 

 

そして最後までやり切った結果、最終的に僕は後期日程で受験した農工大に合格することができました。

 

 

僕が何を伝えたいのか。それは、

 

後に自分が後悔しないようにしよう。

 

ということです。

 

自分が後悔しないと思うのならばやめてもいいと思います。

だがもし、最後まで頑張らないことによって少しでも自分が後悔すると思うならば、

最後までやり切りましょう。

 

応援しています。

東京農工大学 工学部 応用化学科1年

加納啓汰

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

 

2020年 3月 8日 勘違いしていませんか?~大西先生~

こんにちは!大西です。

この春からは大学三年生になります。ついこの前入学したと思ったら、もう三年生。月日が経つのはあっという間ですね!!!焦りしかない。

みなさんも春から新しい学年になるわけですが、ここで1つ、人生の先輩としてみなさんにアドバイスしたいことがあります。

それは・・・

 

 

目的目標をごっちゃにするな!!!ということです。

結論だけ言っても何のことか伝わりにくいと思うので、ここで簡単な例を出します。

かの有名なゲーム、ドラクエにおける主人公の目的って何だと思いますか?

魔王を倒すこと?

 

 

違います。あくまで勇者は世界平和が目的なのです。

世界平和という目的を達成するために、魔王を倒すといった目標を勇者は掲げるわけです。

まとめると

目的:最終的に達成したい、実現したいこと

目標:目的を達成するための通過点、さしあたって実現したいこと

要するに、目的がないと目標というのは出来ないわけです。

なぜこの話をしたかというと、この目的と目標をごちゃ混ぜにしてしまうと勉強に悪影響を与えてしまうからです。

例えば高マス。皆さん、高マスの目的は完修することですか?ちがいますよね!

目的は、英語が出来るようになること。

それを達成するための目標が完修であったり、一週間で3000トレーニング行うになってくるのです。

今一度、自分の行っている勉強が何を目標にしているのか、目的は何なのかを整理して、学習を進めていきましょう。

東京学芸大学 教育学部 大西百合香

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

2020年 3月 6日 今、私が想うこと~小川先生~

こんにちは。コロナの影響で部活がなくなり、心とスケジュールにぽっかり穴が空きました、小川です。

 

今回がおそらく最後のブログということで、今の私が想うことをつづらせていただきます。

 

さて、中学生の頃、私は大学受験に対して「早慶に行きたいな~」と漠然と考えていました。けれど私は今、東京大学に通っています。なぜでしょうか?

それは、高1の時、進の担任の先生が東大を薦めてくれたから高1の時に、東大に通っていた担任助手の先生が東大の魅力を沢山教えてくれたからそして高3で志望校を諦めようとしたときに担任の先生が励ましてくれたから

 

思い返せば、私が今の大学に通えているのは、勉強以外の部分においても、東進という存在が大きいのかもしれません。

 

1年間担任助手をやらせてもらい、受験というものの大変さを改めて感じさせられました。

だから、つらすぎて諦めたくなることは当然あると思いますし、それが悪いことだとも私は思いません。

 

でも、そんな時に思い出してほしいことがあります。それは、自分を支えてくれている人たちのことです。

 

受験期は自分のことに必死すぎてあまり意識できませんでしたが、私は本当に色々な人に支えてもらいました、

東大を受ける覚悟を私に持たせてくれた東進の方々もそうですし、家族、友達、学校の先生などもそうだと思います。

 

もしこの先、つらすぎて諦めたくなった時、自分を支えてくれている人の顔を思い浮かべて本当にそこで諦めていいのか自分に問うてみてください。

 

以前、学校の先生が「受験は個人戦のようで団体戦」と言っていました。本当にその通りだと思います。辛いときに、どうせ一人だと卑屈にならずにもう一度頑張ってみてください!

 

私が伝えたいことは以上です、これからも頑張ってください!

 

東京大学文科3類1年 小川三祐子

 
★明日の開閉館時間★
10:00~21:45
 
 

2020年 3月 4日 模擬試験を受けると学力が伸びる?~鬼塚先生~

 

皆さん、こんにちは!
鬼塚です!
3月になり、私は大学生活の3/4が終わりかけており、大変感慨深い今日この頃でございます。
大学生活あと1年、やり残したことがないように実りある一年にしていきたいと思います!
 
 さて、先日行われた「共通テスト本番レベル模試。皆さん結果のほうは確認しましたでしょうか?
 
 
 
東進模試は「学力を測る」だけでなく「学力を伸ばす」模試と言われています。
 
しかし、これは受験しただけでは達成できません。
 
では、何をしたらいいでしょう?
 
 
正解は「復習」です!皆さん大正解です!
 
 
 
では、復習はどうやってするのでしょうか?
 
正解は、、、
 
 
 
 
 
人それぞれです。
(ずるい答えですみません。)
 
 
しかし、東進模試にはとっておきの復習方法があります!
 
それは、、
 
解説授業です!
 
東進では映像授業という利点を活かし、模擬試験受験の翌日から映像による解説授業を受けることができます!
 
解答・解説を紙ベースで見ることもできますが、自分で見ただけではわからないような問題もあると思います。
 
それでも東進の解説授業は設問ごと全問題を解説してくれるので、間違えてしまったところを確実に理解することができます!(※一部取り扱っていない科目もあり)
 
 
【解説授業の受講方法】は、
 
学力POSにログイン→「t-POD受講・受講予約」をクリック→「個別受講予約」のページから予約できます!
 
わからない人はグループミーティングの先生に是非聞いて下さい!
 
 
ちなみに、次の「共通テスト本番レベル模試」は4月です!今回の模擬試験を活用して、次の模擬試験に向けて学力を伸ばそう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明治大学理工学部3年 鬼塚晃弘
 
★明日の開閉館時間★
13:00~21:45
 
 

2020年 3月 3日 受験を通して1番伝えたいこと~田邊先生~

こんにちは!

もうついに3月ですね、、

暖かくなるのが待ち遠しいですが、同時に花粉症も辛くなるので複雑な気持ちです(笑)

 

ここで突然ですが、今回が私のラストブログになります。

ラストということで私が最後にみなさんに1番伝えたいことを書きます。

 

 

私は受験期、第1志望校の模試の判定はずっと、E判定。本番もD判定でした。

でもどうしても行きたいと思う気持ちが強く、本当に受かるのかということを考えるよりも、やるしかないと思って毎日勉強を続けました。

 すると結果はなんとか合格、、!
 
 
人生で1番辛いんじゃないかと思った自分の受験が終わり、自分が受験を通して得た経験を伝えることで少しでも後輩の為になるならという思いで始めた担任助手という仕事を始めました。
 
 
ですが私のこのような話はあくまでシンデレラストーリーに過ぎません。
 
ただひたすら頑張ればいいだけではない。
ただひたすら勉強時間だけを稼げばいいわけではない。
努力を結果に結びつけるのは本当に難しい。
これらを担任助手をやっていく中で本当に実感しました。
 
 
 
でもやはりこれだけは全員に共通して言えると確信しています。
 
それは、、、
 
 
 
 
最後まで諦めないこと!!
 
 
 
 
 
 努力が結果に結びつくかはわからないけど、諦めた時点でその可能性はです。
こんなにもったいないこと、他にないと私は思います。
 
実はこの諦めない気持ちを持ち続けるのはなかなか大変です。
1年間1度も完全に諦めなかった人はあまりいないと思います。 
 
 
これから受験を迎えるみなさんには今一度自分に問いてほしい、一度も諦めずに志望校を目指し続けられますか?
もし、無理そうなのであれば、なぜその大学に行きたいのか考え直してみましょう。
志望校に行きたい気持ちが強ければ強いほど、より志望校を諦められなくなります。 
 
 
またこの校舎では3/23(月)受験の基礎づくりキャンプという志について考える機会があります。
志望校を目指し続ける自信のない人は絶対に参加したほうがいいと思います。
 
 
 
 
最後にもう一度。
 
 
 
 
諦めない。
 
 
 
 
胸に刻んでおいてください。
 
 
 
1年間本当にありがとうございました。みなさんの将来の活躍を願っています。
 
 
横浜国立大学経済学部経済学科1年 田邊優菜
 
 
★明日の開閉館時間★13:00~21:45