ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 5日 学校が始まってきたからこそ~村本先生~

お久しぶりです、村本です。

徐々に元の生活に戻り始めて少し自宅での生活が恋しくなってきました(笑)

制約のない時間が減っていくにつれてやりたいことが出来なくなっているなと感じています。一方、日々の生活が充実してきたなとも感じます。

 

さて、そろそろ学校が始まってきた頃ではないでしょうか?

学校が始まれば今まで自由に使えていた時間も急激に減ってしまいますよね。

そこで、スキマ時間が大切になってくるのです。

 

「スキマ時間なんて聞き飽きた。」

 

と私は高校生の頃思っていました。

こんな風に思っていた私ですが、受験生になってスキマ時間活用の優秀さに気づきました。

そこで、スキマ時間活用は具体的にどのようなメリットがあるのか紹介していきたいと思います。

 

①長時間集中しなくていい

単語の勉強なんて長々とやりたくない。と思う人多いのではないでしょうか。

そんな人こそスキマ時間の活用をするべきです。

短時間集中すればいいだけです。

10分×6回やれば1時間勉強したことになります。しかも、連続1時間勉強するより質も高いです。

 

②勉強量の増加

勉強量がもっとほしい人は、どこで時間を捻出しようと考えるはずです。

スキマ時間を活用できればたやすく1日あたり1~2時間の捻出できるはずです。勉強量で差をつけれれば受験も有利になってきます。

 

③頭がよさそうに見える

電車で単語の勉強をしている人をみると、頭良さそうと思いますよね。

「頭がよさそうに見えると思える」

とは自分に酔えるということです。

自分に酔うことは、受験勉強においてとても優秀な武器となります。

自分に酔っている人は、少しうまくいかなくてもポジティブに捉えることが出来ます。

何事に対しても前向きに捉えられる受験生は最強です。

 

これらの理由から、スキマ時間の活用は全員がするべきです。

私自身、大学受験が終わった今でも移動時間中にTOEICの勉強をしています。

皆さんもぜひスキマ時間を活用してみてください。

 

慶應義塾大学経済学部経済学科 2年 村本健人

 

 

★明日の開閉館時間★

10:00~21:45

 

 

 

 

2020年 6月 4日 寝る前の30分、活用しませんか?~望田先生~

こんにちは、コロナのせいで夏休みが実験まみれになって泣きそうな望田です!実験が好きで理系に来たようなものなので楽しみではありますが大学一年目の夏休みが実験室で過ぎるのは悲しいですね…夏の間に実験のプロになって帰ってきます!!

 

そんなわけで夏休みがつぶれて悲しんでいるわけですが、みなさんもそんな私を笑ってはいられません!!夏休みが減ることが決まっている人、決まってなくても学校の勉強がスケジュール通り進んでいない人、様々だと思いますが私が伝えたいのは例年通りに夏休みがあると思っていると失敗する!ということです。夏休みに本気出すからまだゆっくりしよう、と思っている受験生いませんか?

やる気のない勉強のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

今こんな感じでは夏にきっと後悔します。

だけど、もう学校も始まったし東進の勉強ばっかりやってられないよ…という人に朗報です!高速基礎マスターなら毎日寝る前の30分を割くだけでいいんです!高マスを続けることの効果は絶大です。単語、熟語、文法ができていれば英語の点数は間違いなく安定します!!寝る前にテレビや動画、SNSなどを見ている30分間を高マスに使ってみませんか?

 

校舎に掲示中の小杉王の高マスランキングです!載れるようにがんばりましょう~!!

 

東京工業大学物質理工学院1年 望田碧葉

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

 

 

 

 

2020年 6月 3日 予定を立てよう!~岩村先生~

こんにちは!最近やっと大学のオンライン授業生活に慣れてきた岩村です!!

オンライン授業だと家に居る分課題が大量に出るので早く大学に行きたいなと思っています。とは言ってもオンラインの良いところはギリギリまで寝ていられること…私は家から大学まで1時間半以上かかるのでいざ大学に通うとなると起きれるかなという不安もあります!!

 

さて皆さん!もう6月ですね!!
緊急事態宣言も解除され学校も始まる頃だと思いますが東進の校舎も開館しました!!
校舎が閉まっていたときも自分で予定を立てて受講や高マスを進めてこれましたか??
受験生は第一志望校合格のために月末までに第一志望校の過去問10年分までを終わらせるなどそれぞれの期日があると思います。

私の経験上、予定を立てずに行き当たりばったりでは絶対に期日通りに受講も過去問も終わりません。(私は夏休み中に第一志望校の過去問を1年分しか解けていません。)

↑ 写真は細かく手帳に予定を立てている楠田先生(左)と手帳が真っ白な下村先生(右)です。


低学年の人も受験生予定を立てて勉強をする癖をつけましょう!!大まかな予定ではなく1日に何をどれくらいやるのかということを細かく決めた方が良いです!
どのくらいやればいいのかわからない人などは担任や担任助手の先生に一緒に計画を立ててもらうと良いと思います!頑張りましょう!!

立教大学観光学部交流文化学科 1年 岩村文

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

 

 

2020年 6月 2日 それが一番大事! ~船橋先生~

 
 
 
こんにちは!今日で19歳になりました船橋です。
最近時の流れが速く、年をとったなと身を持って感じています…泣
 

みなさん、有名大/難関大模試お疲れ様でした!

終わってすぐに言わないでと思う人もいると思いますが、「模試の復習」はできていますか??

模試は受けることよりも、復習の方が大切です!

と、言ってもマーク模試の場合すぐに採点ができ復習ができると思いますが、記述だと受験後にどこが分からないか、分からなくなりませんか?

模試を受けている時は、記憶があやふやなところがあると思ったり、もう一度確認しておこうと考えたり、色んな感情が入り混じっていると思います。

 

私も受験生時代そう思っていました。なので、解きながら問題に、後で自分が分かるようにメモをしていました!ここを確認する、などを書いておくと後で見返した時に記憶が戻ってくるので復習がしやすいです!

 

あともう一つは、間違えたものノートを作っていました!

 

私は、模試や過去問、問題集などで間違えたところをまとめて、自分で一問一答のようにしていました!

左に問題を書いて、右に解答を書いています!

間違えたところが明確に分かり、復習もしやすいので本当におすすめです!

みなさんも是非やってみてください!

 

ところで今日でもう6月が始まって1日経ちました! 勉強は順調ですか?今年は、夏休みが無かったり、例年よりも短くなっている学校が多いと思います。 

夏休みに入ってからやる、だと間に合わないので、今!頑張って勉強していきましょう!

校舎も開いているので、保護者の方に許可をもらってから、是非校舎に来て勉強してください!!

 

 

神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科 1年  船橋麗衣

 

 

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45