ブログ
2025年 8月 17日 背水の陣~中村先生~
どうもみなさんこんにちは。最近お支払方法が現金よりもQR決済のほうが便利だと気付いた中村です。
私事ではありますが、8月からすこし予定が落ち着いたのでジムに通い始めました。なので校舎で見るときに運動服になっていることが多いかと思います。やっぱりジムに行くと運動って本当にいいんだな、とひしひしと感じます。筋肉を刺激し、次の日には筋肉痛となり、己の成長を感じることができます。
しかし筋トレは受験勉強と同じように継続し続けないといけません。なので自分も数か月後の自分を想像して、受験生時代のように頑張っていきたいと思っています。
とは言いましたが、自分は今窮地に追い込まれています。体調を崩してしまいました。このブログを書くのがとても大変ではありますが、ブログ更新を待ち望んでいる人たち(がいると信じて)のために頑張って、タイピングをしています。
さて皆さん、今自分も話したように窮地に追い込まれたときどのようにしていますか?今なかなか過去問で点数が取れなくて、焦っていたりする人もいると思います。
しかし、落ち込んではいけません。本番に合格点(約7割)をとればいいのです。なので、成功している自分を想像して取り組んでみてください。
そして受験勉強においては
変人になりましょう
どういうことかというと、学校ではみんなが昼休みに話している中、図書室に行って勉強したり、周りがどうこうしているからではなく、気にせずに突っ走っていくことです。
そしてこの受験勉強をプラスのイメージで考えてみましょう!
自分も思い返すと受験生時代はいい思い出だなと感じます。人生で一番勉強をして、結果が最初は出なくても、向き合って勉強することでどんどん点数が取れるようになりました。自分を磨く最高の機会です。なので窮地に追い込まれてもマイナスイメージを持つのではなく、失敗を恐れずに突き進んでいきましょう!!
夏休みも終わりが近づいてきていますが、ギアを上げて頑張っていきましょう!!
明治大学経営学部1年 中村陸
=明日の開館時間=
8:00~21:00