学問に王道なし~中村先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 学問に王道なし~中村先生~

ブログ

2025年 10月 18日 学問に王道なし~中村先生~

どうも皆さんこんにちは。全国苗字ランキング第8位中村です。

 

いやー、やっぱり全国順位一桁っていうのはとても誇らしいです。

 

と思っていたのですが、武蔵小杉校に全国苗字ランキング第2位鈴木先生がいるため、自分は敗北感を少し覚えています。

 

とはいっても同じ苗字が多すぎても少し不便なところもあるのでそこはあまり気にしていないです。

 

何に敗北感を覚えていたのかというとランキングなのかもしれないです。

 

自分は負けず嫌いなところがあるのでランキングにはとても敏感なおかつ意識していたところがあります。

 

東進に通っている皆さんならわかる通り、身の回りにたくさんランキングがありますよね

 

日替わりの在校時間・高マスクリック数ランキング

週や月替わりの受講コマ数・週間登校日数向上得点ランキング

模試ごとの科目別得点数ランキングなどなど、、たくさんのランキングがありますね

 

学習に取り組むときはぜひこれらのランキングを意識してください。

 

やっぱりライバルを意識して勉強に取り組むことは大事です。

 

そして「こだわり」をもって勉強をしてください。

 

「ランキングで絶対1位になってやる」という強い気持ちや負けず嫌いな気持ちは受験勉強においてとても大事だと思います。自分もランキングで上位に入っているかを毎日確認していたくらいです。

 

ランキングで上位に入ると、自然と「その状態をキープしたい」という気持ちになれるため高いモチベーションで勉強に取り組めると思います。

 

そして、皆さんは勉強に対して何かしら目標があると思います。「第一志望合格」や「定期テスト1位」などなど。毎日のランキング等はそれらの大きい目標を達成する前のまず中間地点であったり、日々の小さな目標として意識していてほしいです。

 

やはりコツコツと積み重ねることは大事です。

 

ですが、ランキングを意識しすぎて質がおろそかになってはいけません。しっかりと量をこなす、かつ質も高めて取り組んでいきましょう。

 

高3生の皆さんはぜひ単元ジャンル演習に取り組んでください。向上得点も上がるし、演習数を増やせば比例して在校時間が増えたり、週間登校数が増えます。

 

そしてこれから第一志望校対策演習も始まると思うのでそれのために単ジャンを進めて準備していきましょう。

 

高0、1、2生の皆さん。ぜひ高速マスターに取り組んでください。先ほどの高3生の向上得点などのこともそうなのですが、この時期から基礎固めをすることはとても大事です。高マスは英語の土台となる単語、熟語、文法、基本例文をマスターできます。

 

これらの4要素をしっかりと完全習得して四冠を目指しましょう。三冠王をとった村上選手もびっくりすると思います。

 

ランキングを活用して東進ハイスクールのタイトルホルダーに成れるように頑張っていきましょう!!

 

 

明治大学経営学部一年 中村陸

 

=明日の開館時間=

10:00~19:00

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!