質と量〜高木先生〜 | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 質と量〜高木先生〜

ブログ

2025年 10月 20日 質と量〜高木先生〜

こんにちは!担任助手の高木柊弥です!

大学が始まってしまいました。忙しくなりましたがGPAアップ目指して勉強頑張ります!

教科書が英語の物理の授業があるんでけど本当に一番の難関になりそうです…

 

単元ジャンル別演習(通称:単ジャン)が始まってから約1ヶ月半が経ちました。

単ジャンの強みは圧倒的な問題数です!

そのため「量」というところはこなすことが出来ます。

さて、次に重要になってくるのはなんでしょう!!

それは、、、

 

 

「質」

です!!

受験生の皆さんには「質」というところにも意識を向けて欲しいと思います。

「質」を高める方法はいくつかあると思います。

例えば演習時に時間を管理したり、復習時の方法を変えてみるなどです!

実際、「質」を高める方法は人それぞれであると僕は思います。

もし現在の勉強方法に関して相談があれば学習後面談の時や受付にいる先生にぜひ話してみてください!

待っています!!

もちろん勉強方法以外の相談も待っています!

人に話してみると意外と解決に向かうかもしれないですよ!

 

 

最後に次の言葉を訳してみて欲しいです。

Have faith in your dream and someday your rainbow will come smiling through.

この言葉は「シンデレラ」で出てくるものです。

今目標に向かって努力をしているみなさんに向けて選んでみました。

ぜひこの言葉の意味を理解してみて欲しいです!

 

 

横浜国立大学 理工学部 高木柊弥

〜明日の開館時間〜

13:00〜21:45

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!