ブログ
2025年 9月 20日 誘惑に負けるな! ~河合先生~
みなさん、こんにちは!担任助手1年の河合です!
夏休み中はドラマとかオーディション番組とか見まくってたせいでスマホの使用時間が大変なことになっていました…受験生の頃は1日1時間とかしか使ってなかったのに、大学生になるとこんなにも変わるものなんですね😱誘惑は恐ろしいです😱
さて、受験生のみなさんは誘惑に打ち勝てていますか?
勉強中についスマホを触ってしまって、気づいたらかなりの時間が経っていた…なんて経験ありませんか?特に家で勉強しているときは起こりやすいですよね。通知が気になって集中が途切れてしまうのも、よくあることだと思います。
しかし、今みなさんにとって1番必要なことは「集中できる環境をつくること」です。その近道は、スマホを手元から離すこと!
東進では、受付にスマホを預けることができます👏私も受験生のときに利用していて、かなり効果を感じました。不便に感じる人もいるかもしれませんが、スタプラは時間を紙にメモして後で入力したり、調べ物はまとめて検索したりするようにすれば大丈夫!むしろ無駄な時間を減らすことができました!さらに、帰宅時から翌日東進に来るまでの間もスマホを預けることができるので、本気で集中したい人はやってみてください💪
家で勉強するときも、家族にスマホを預けたり、別の部屋に置いたりするだけで、環境は大きく変わります!
スマホは頼れる相棒ですが、使い方を間違えれば天敵にもなります。自分の意志でコントロールすることが難しいからこそ、触れない環境をつくることが大事です。スマホとうまく距離をとりながら、集中できる時間を1分でも増やしていきましょう🔥🔥🔥
東京科学大学医学部1年 河合優花
☆明日の開館時間☆
模試のため利用不可