歩みを止めない~樋口先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 歩みを止めない~樋口先生~

ブログ

2025年 9月 21日 歩みを止めない~樋口先生~

 

皆様、毎日お疲れ様です。

本日は、散々恐れていた部活の強化合宿を乗り越え、「俺、強くなったから。」が口癖になっていて、ついに開幕した東京六大学野球秋季リーグ戦が楽しすぎて、神宮球場で暴れまわっている明治の樋口がお送りいたします。

 

さて、単元ジャンル別演習、略して単ジャンが解放されてから三週間が経過しました。進み具合はどうでしょうか?

まだ、共テ二次私大五年分終わってなくて…という人は爆速でどちらも終わらせてまずはスタートラインに立てるように頑張っていきましょう。

単ジャン始められたけど、レベルが下がり続けちゃって…という人、当てはまる人多いのではないでしょうか。私はむしろ下がった所が初期スタート地点だと考えております。そこからどれだけ上げていけるかが伸びに直結すると言えるでしょう。常に原因分析を怠らず、正しい努力を積み重ねて着実にここから成績を伸ばしていきましょう!!

 

今、思い返してみると、高3の8月に東進に入学し、共テ二次私大五年分を爆速で終わらせてこの時期から単ジャンをはじめた記憶があります。

本当に毎日単ジャンばっかり取り組んで、一日の終わりには印刷したプリントが山のように積み上がっていたのを覚えています。

単ジャンは自分の苦手なポイントだけを集めた自分専用の問題集と言えます。粘り強く取り組めば成果が着いてきます。点数を上げるには自分ができないポイントをできるようにすることが不可欠です。道のりは決して平坦ではありませんが、険しい道ほどやり切った時はとてつもなく気持ち良いものです。皆さんにはやり切った景色というものを見てほしいです。どんな時も挫けず挑み続けましょう。

 

応援なら任せてください。

 

明治大学情報コミュニケーション学部一年

樋口 涼

 

明日、明後日は閉館日です

~24日の開館時間~

13:00~21:45

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!