ブログ
2025年 10月 3日 人生何事も経験!~井澤先生~
お久しぶりです!東進の井澤です!
ついに夏休みが終わって大学が始まってしまいました。久々の大学は少し大変ですが頑張ります!
今回は私の夏休みの話をしようと思います。
私は今年の夏はいろいろなところに旅行に行きました。具体的には南アフリカと大阪と滋賀と韓国に行きました!
なかでも印象的なのは南アフリカです。
南アフリカまでは飛行機で日本からだいたい20時間前後かかります。かなり遠かったです。
アフリカ大陸自体初めて行って、日本からかなり遠いぶん文化や環境の違いがたくさんあって驚きました。
まず、食生活です。まず、1食の量がかなり多いです。あとは、肉がとてもおいしかったです。基本的に肉料理はおいしかったのですが、パスタなどは結構伸びている感じがして海外を感じました。
次に、人との距離感です。これは南アフリカに限ったことではないのですが、やはり海外の人は距離感がかなり近いと感じました。過去にオーストラリアに行ったことがあって海外の人が距離が近いことは知っていましたが、アフリカの人も近いことには驚きました。
あとは、多民族国家だということです。アジアは基本的にアジア系の人種の国家ですが、南アフリカは多民族国家なので道を歩いているといろいろな人種の人に出会います。それがかなり新鮮でした。
他にもたくさんあったのですが今日はこの辺にします。
南アフリカのことはよく知らなかったのでどういう環境なのかわからず行くのが怖かったのですが、実際行ってみたらかなり楽しかったので人生何事も経験だなと思いました。
みなさんもやってみたことがないことなどは怖いかもしれませんが、チャレンジしてみると意外といいことがあるかもしれませんよーー
さて、今受験生の皆さんは単ジャンを頑張っているころだと思いますが、進捗はどうですか?
全然進まないな、難しいなと思ってもチャレンジし続けることで成長できると思います。できないことを恐れずにどんどん演習していきましょう!!
早稲田大学文化構想学部2年 井澤乃愛
★明日の開館時間★
13:00~21:45