寿限夢 〜長谷先生〜 | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 寿限夢 〜長谷先生〜

ブログ

2025年 10月 13日 寿限夢 〜長谷先生〜

 

こんにちは、担任助手1年の長谷侑奈です!!!

 

 

「tall   taller   tallest」

「sinθ   cosθ   tanθ」

「あり おり はべり いまそがり」

「H    He   Li   Be   B   C   N   O   F   Ne」

「奈良の法隆寺 五重塔」

 

 

私のプレイリストに1番多く存在するRADWIMPSというアーティストの楽曲の中に、「寿限夢」という曲があります。誰もが唱えて覚えてきた語呂合わせの言葉がそのまま歌詞になっている唯一無二の曲です。

 

 

なんで歌詞にないのに名前が寿限無なんだろうなとか思ってたら寿限夢でした。「食う寝るところに住むところ」の方の寿限無は永遠の命を願っているので、寿限夢は永遠に続く夢を願ってるのかなーと思います。

 

 

夢みることは実現の入り口だという人がいます。

 

 

以下、私の受験期の叶えるリストの一部です。

・合格する

・友達と旅行に行く

・ライブに行く

・部屋の模様替えをする

・お菓子作りをする

・英語ペラペラになる

・ジムに通う

・おばあちゃんと会う

・貯金癖をつける

きりがないです。大体8割は叶ってます。夢をみたから叶ってると思ってます。なぜなら夢ってただの願い事じゃなくてきっかけになるからです。

 

「英語ペラペラになる」ためにまずは学校で外国人の友達を作りました!「ライブに行く」ためにRADWIMPSのチケット情報あさりました!

 

 

じゃあ合格するって夢みたみなさんはそのために何をしますか。

 

 

単ジャンの復習をこだわってみる、受講に戻ってみる、なんならインプットに戻ってみる、過去問2周目解いてみる、高マスやってみる、本当にこれらをやるでいいのか考えてみる。

 

 

試験本番前の、教材をしまってから開始の合図までの数分は、不安と緊張に押しつぶされそうになるくらい怖い時間でした。その時間私は何を考えていたかというと、「大丈夫こんなにやってきたんだから!伊藤博文、黒田清隆、。。。」です。

 

 

今やることって未来の自分の不安を2秒で押しのける安心材料にもなります。自分が信じていれば無駄なことなんてないよ。

 

 

最後に野田洋次郎の言葉を借りて、

Obey the way you truly believe / mountain top

 

 

早稲田大学国際教養学部1年 長谷侑奈

 

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!