期限の意味〜正木先生〜 | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 期限の意味〜正木先生〜

ブログ

2025年 10月 19日 期限の意味〜正木先生〜

どうもこんにちは、担任助手の正木です

私は2月から通った自動車学校をついに卒業し、来週に最後の学科試験を控えています。これに合格すれば晴れて免許持ちです🚗🌸

実は自動車学校を卒業するのには期限があるんです。11ヶ月で卒業しなければいけません。

ここで11ヶ月なんて結構長いのではと思った方、これが意外と難しいんです。平日は学校があるのであまりいけず、土日となると混むので全然教習の予約が取れないんです。私はここに部活の練習も入ってくるのでもっと時間がかかってしまいました、、。なんと10ヶ月ちょいかかりました。ギリギリで生きてますね^_^

でもやはり人間は期限が迫ってくると危機感持って頑張るものですね。

 

ここで、低学年のみなさん

受講終わりましたか???

9月末が期限だったはずです。学習終了後面談ではよく「10月の半ばには絶対終わらせます!」という声を聞きました。

9月末に終わらせなければいけないのはもちろんなのですが、宣言していたその10月の半ばも終わってしまいました。

まだ終わっていない人は早急に予定を立て直して進めていきましょう!受講が終わらなければ次に進めません。やらなければいけないことがどんどん先送りになってしまいます。これはいずれ受験直前まで影響してしまう可能性があります。 

期限が定められているということはその期限に意味があるということです。

しっかりと意識を持って、期限が迫り来る前にコツコツと進めましょう!ギリギリ人生はその後が辛いです!!

私も学科試験まで1週間しっかりコツコツと勉強進めようと思います!

一緒に頑張りましょう!!

 

横浜市立大学国際教養学部1年 正木暖乃葉

〜明日の開館時間〜

10:00〜19:00

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!