残り◯ヶ月 〜鈴木先生〜 | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 残り◯ヶ月 〜鈴木先生〜

ブログ

2025年 10月 16日 残り◯ヶ月 〜鈴木先生〜

 

みなさんこんにちは!ハロウィンが近づいてきて、テンションが上がりまくってる鈴木です!

 

1年を通して、色んなイベントがありますが、私は1番ハロウィン🎃が好きです!!

 

ハロウィンが1番好きだからと言って、仮装することもかぼちゃパイを食べることもなく、何もせずに過ごしています。

 

じゃあ、何が好きか、、、

 

それは、街並みです!!!

 

落ち着いた雰囲気とちょっとホラーな、ハロウィン特有の独特の雰囲気がとにかく好きなんです!

 

日本において、ハロウィンの存在はクリスマスやお正月と比べてあまり目立っていないので、もっと盛り上がればいいのにな〜と毎年思っています。

 

さて、私のハロウィン好きが伝わったところで本題に入ります。

 

みなさん、ハロウィン、つまり10月31日が訪れたらもう今年が終わります

 

「まだ気が早いよ〜」や「まだそこまで寒くもないし、まだ年明けまでは遠い」と思っているかもしれません。

 

ですが、ハロウィンから年越しまで2ヶ月しかないんです。

 

ここまでの生活を思い返してみてください。

 

そう、2ヶ月なんてあっという間に過ぎるんです。

 

しかも、みなさんは勉強や部活など、多くのことに全力で取り組んでいるからこそ、より時間の経過が早く感じると思います。

 

そして、年が明けたら何が訪れるか、、

 

そう、共通テストです

 

受験生なら、過去問をたくさん解いて、低学年なら、同日受験に向けてたくさんの受講をしています。

 

ついこの間まで遠くにいた共通テストが、もう目と鼻の先にまで迫りかけています。

 

そして、共通テストが終われば、受験生にとって人生一大切で重要と言っても過言ではない、一般入試の時期がやってきます。

 

つまり、私が何を言いたいか。

 

もう時間がないんです

 

もう時期は10月中旬になりました。気温も落ち着いて、肌寒い季節になってきました。

 

だからこそ、今一度自分の生活スタイルや勉強法に関して見直さないといけません。

 

もう一度言います。時間がないからです。

 

時間は全員に平等にあります。そして、時を止めることも遅らせることもできません。

 

だからこそ、私たちにできることは、与えられた時間をどう活用するかしかないんです。

 

今まで少し気が緩んでいた、まだあまり勉強法がわかっていないなど、色んな生徒がいると思います。

 

ですが、その悩みを解決する最後の時期がこの10月だと思います。

 

受験は、どれだけ自分に向き合い弱点をなくし念入りに準備してきたか、この3つが第一志望校合格への要になります。

 

だからこそ、今一度初心に帰り、本当に不安なことはないか、わからないことがないかを自分に問うてください。

 

そして、わからないことがあれば、いつでも私たちを頼りに来てください!いつでも私たちが力になります!!

 

明治大学法学部2年 鈴木希亜

 

〜明日の開館時間〜

13:00〜21:45

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!