ブログ
2025年 10月 26日 継続は力なり~根本先生~

こんにちは!早稲田大学文化構想学部二年の根本雄生です。
最近皆さんは時間使い方どうですか?
時間と言うと最近自分は20歳になって大人としての新たな一歩を踏み出したと感じると同時に時間の流れがどんどん早くなっている気がしてます。大学見学で皆さんと同じくらいの年齢の人をよく見かけますが、自分がだいぶ大人になったと実感します…
共通テストまで100日を切りました!!ついこの間まで300日くらいあったのにと思う人が多いのではないですか?
僕の元担任助手は市古先生でしたがよく言われていた言葉があります。それは
「100日を切ったらすぐに共テが来る」
です!!その言葉通り今までとは比べ物にならないほど時間の流れが早くなって気づいたら共テになっていました。
残り時間が少なくなっていますが、今の時期はモチベーションが下がったり勉強につかれてしまう時期でもあると言えるのではないでしょうか。
ですが!そんな時こそこの言葉を思い出して頑張りましょう!
「継続は力なり」
これは自分の受験勉強生活を支えた言葉です。今ここで努力をやめてしまったら夏休みや学校がある中頑張ってきた努力が水の泡になってしまうかもです…
受験生はこれからの時期目に見えるように成績が伸びていきます。自分の努力を信じて共テまであと3ケ月走り続けましょう!!!
もしそれでも勉強が億劫になってきたら私たち担任助手がそばにいます。いつでも頼ってください!学校の話など勉強の話以外も大歓迎です!みんなで走り抜けましょう✊
早稲田大学文化構想学部2年 根本雄生
★明日の開館時間★
13:00-21:45










