ブログ
2025年 11月 28日 日本1プロジェクト開幕まであと二日??!~長谷川先生~
こんにちは!
最近寒くて死にそうな長谷川です。
私、大学の検温器で体温を測ると35.1って出るんですよ、友達は36.4なのに。
人よりも寒くなりやすいタイプで受験当日はヒートテックにセーターにダウンを着ながらポケットにカイロを仕込んで試験を受けました。最近は当時よりも冷え性が悪化している気がします。
私の大学にはマスコットキャラがいるんですよ、握力を測ると記念写真が撮れます。
おもしろいですよね。
横国志望の皆はぜひどんなの?というのを楽しみに、勉強の励みにしてください。
さて、タイトルにも書きましたが新高2・3生はもう少しで日本1プロジェクトが始まります!!!
校舎で日本1プロジェクトがんばるぞー!!!!ってなってるけど、なんでそんなに大事なの?と疑問に思う人もいると思うので説明します。
新高3のみなさん、もうすぐ世間でいう「受験生」の時期がやってきますね。
これを聞いてどう感じますか?
やばい・・・・・・・・
そう思ったのではないでしょうか
それは周りのみなさんもそうなのです!!!!
つまり4月になって焦り始めては遅いということです。
では逆に東進で12月に頑張ろうと言われなかったらどう過ごしていましたか?
中にはもう受験モードになって頑張ってる人もいると思います。
しかし、大半がまだ遊びたいし!などど思っているのでないでしょうか。
ということで開催されるのが日本1プロジェクトなのです!
12月で死ぬ気で頑張った経験があれば受験モードが始まる4月時点で大きなアドバンテージができます♪
それに気が付くのは受験が終わってからかもしれません
たくさんガチャ回しちゃってください!!
風邪が流行っているのでしっかり対策は忘れずに!
横浜国立大学 経営学部2年 長谷川舞衣
=明日の開館時間=
10:00~21:45










