ブログ
2025年 7月 11日 頑張るあなたはかっこいい~樋口先生~
皆さん、暑いですね。本当に毎日お疲れ様です!!!
本日は、部活の夏合宿に恐れ慄いている明治大学の樋口のブログをお送りいたします。
一昨日の中村先生のブログを読んで、私自身も白球を追いかけていた昨年の夏を思い出しました。
忘れもしない7月22日。早稲田実業に13対14で敗れ、私の高校野球生活、そして12年にわたる私の野球人生が終了した日です。私はメンバー入りを果たすことはできなかったため応援団長をやっていました。この敗戦をきっかけに私は応援団の道を志すようになりました。人生なにがあるか分からないものです。
さて、私の人生の話は置いといて(これからも機会があればこんな話もしてみたいです)
夏は受験の天王山という言葉があるように、本当に本当にほんとーーーーーーーーーーーーーに夏は大事になってきます。
そのため、武蔵小杉校では、19日から朝開館が始まりますね。そう、今皆さんがホワイトボードに宣言しているあれです。今回はこれにまつわる話です。
GWにも朝開館を行っておりましたが、中々朝起きれなくて来る時間が遅くなっちゃったな…
そう感じている人たちに向けてのお話です。
おそらく今あなたたちは「夏こそは頑張ろう!!」そう思っていることでしょう。
もちろんそれも素晴らしいです。過去の自分と決別して、新たな自分に生まれ変わろうとしてくれていて樋口はとても嬉しいです!!!
しかし、自分を変えよう変えよう!!と思っているだけでは残念ながら人間の行動は変わりません。本当に自分の中の当たり前をひっくり返す覚悟が必要になります。そして中々すぐに人間の行動は変わりません。
なので………
もう今から変えちゃいましょう!!!!
今日から夏休み、よし今から変えるぞ!では遅いんです。
早めの準備をすることで心の余裕も生まれます。また、勉強だけではなく、私生活にも余裕が生まれてくるでしょう。平日家を出る直前に慌てて準備してしまっている人も余裕を持った生活を心がけることでいい循環が生まれるはずです。
早起きの方法ならたくさん知っていると自負しております。(自慢ではありませんが、高校時代は毎日五時起き生活していました。)何かあったら遠慮なく聞きに来てくださいね。
全力で手助けさせていただきます!!!!!
さて、今回のブログはいかがでしたか。
何事においても準備が肝心です。夏休みを精一杯駆け抜けるためにも今から頑張りましょう!!
明治大学情報コミュニケーション学部 1年
樋口 涼
~明日の開館時間~
10:00~21:45