ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 31日 早起きのすゝめ~岩村先生~

こんにちは!

春から晴れて大学2年生になります、岩村です!

 

春から新しく大学生になるみたいなノリで書きましたがもう大学生活の半分の年に差しかかっているということになんとも言えない気持ちです。。

そして私の大学はなんと4/24に新2年生の入学式があるんです!嬉しいことなのか、嬉しくないのか、、、これもまたなんとも言えない気持ちです。。(やるなら4月の頭にやってくれ!!!)

東進の勤務でヨレヨレになったスーツを着て行ってきます。

 

そして4月から大学で一部対面授業が始まります、1時間半かけてキャンパスに行かなければいけません。

 

 

ということは、、、、

 

早起きしなければならないのです!!!!

 

 

さて今日のブログのテーマが分かってきましたよね???

 

 

皆さん!!!早起きできていますか?

ギクッとしたそこのあなた!!

早起きにはとってもいいことがあるんですよ!

 

 

人間の脳は、朝起きてから2時間の間にもっともクリエイティブな力を発揮するのだそうです。

そして、その2時間の中でも特に重要なのが朝食を取ったあとの30分!!この30分の間に1日でやることの計画を無駄なく立ててしまいましょう!そこから勉強をスタートします!!

 

ということは、早起きして東進にくるという選択一択ですよね?!?!

 

私も朝早く起きた日は1日が充実して感じます。逆に、お昼近くに起きてしまった日はその日1日やる気が出なくて無駄な1日を過ごしてしまったなと後悔してしまいます。

 

ちなみに今書いた情報が髙橋先生が本で得た情報を岩村が聞いてブログにまとめました。

私もこれを聞いてなるほど〜〜と勉強になったのでこれからは毎日早起きできるように頑張ろうと思います!皆さんも一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

最後に、今日で塚田先生が武蔵小杉校最後なのでひとこと頂きました。

 

「塚田です。2年間ありがとうございました!まぁまたどこかで会えるんじゃないですかね、さよなら〜」

 

ありがとうございました!

立教大学観光学部交流文化学科1年 岩村文

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45

 

2021年 3月 30日 一週間と一年間、長いのは??~田中先生~

 

おはにちこんばんは!

 

 

みなさんはクーポン券好きですか?私はとても好きです!

 

もらえると得をした気分になります。(実際お得ですよね!!)

 

 

ついこの間近所の薬局で15%引きのクーポン券を手に入れました!

 

私はせっかくの機会だからと今まで買ったことのないようなものも挑戦してみました。

 

ここまでは順調ですね。

 

私にとっての事件はお会計の時に起こりました。

 

 

なんと!

 

 

そのクーポン券は…!

 

 

一会計15%OFFではなく、

 

一品15%OFFだったんです!!

 

 

かなり違いますね…。

 

お得感を味わいたかったはずなのにとても損をした気分になりました…。

 

 

問題文の条件は見落とさないようにしましょう!

 

私の悲しい話を無理やり勉強につなげたところで、本題に入ります。

 

 

みなさんは3月25日(木)に行われた公開授業に参加しましたか?

 

私は司会として参加させていただきました。

 

生徒のころ渡辺勝彦先生の授業を受けていたので、とても懐かしい気分になりました。

 

わら人形も本物を生で見ることができて感激しました…!

 

今日はその公開授業の中で渡辺先生がおっしゃっていた言葉の一つをご紹介したいと思います。

 

 

「一週間は一年間より長い」

 

 

 

驚きました。

 

7と365ではかなりの差があるのに、それが逆転するなんて…!

 

どういうことなのか。

 

 

 

 

 

「本気で頑張った一週間はダラダラ過ごした一年間より長い」

 

 

 

 

 

グサッときました。

 

 

そして少し怖くなりました。

 

 

私は本気の一週間より短いもったいない時間を過ごしていないだろうか、、、

 

365日を無駄にしてしまっていないか、、

 

 

みなさんはどうでしょう?

 

毎日本気で全力で取り組めていますか?

 

 

おそらくあと一週間で新学期が始まるという人が多いのではないでしょうか。

 

東進でも春休み開館が終わります。

 

 

 

・結局朝登校できなかったな~

 

・え!もう終わっちゃったの!?

 

・次の長期休みは夏休み…。

 

 

 

こんなことで後悔するのはもったいない!

 

 

春休みをより有意義なものにできる最後のチャンスです。

 

 

この一週間をどう過ごすかはあなた次第です。

 

 

一年間より長い一週間、体験してみませんか?

 

 

 

立教大学 経営学部 国際経営学科 1年

田中萌々香

 

 

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45

 

2021年 3月 27日 多摩高生に告ぐ!~北原先生~

こんにちは、北原です!

久しぶりにブログを見たところ、2つのことに驚きました。

 

まず1つは、ブロガーが何名か失踪していること…。ブログを楽しみにしている皆さん申し訳ないです…。

そして2つ目は、昨日の神谷先生ラストブログが感動でしかなかったこと。思わず涙が出てきてしまいそうでした…。神谷先生、2年間本当にお疲れ様でした!!!

 

ちなみに、自分は今年も担任助手を続けさせていただきます。生徒の皆さん今年もよろしくお願いします!

 

最近のことについて語ると、先日始めてカットモデルに挑戦してきました!

カットモデルとは、新人の美容師さんの髪を切る練習台になる代わりに、料金を低価格にしてもらえるというサービスですね。(写真とかも撮られます…)

行く前は成功するか心配だったのですが、結果的に割と成功したと思うので大満足です!

興味があったら、ぜひ行ってみて下さい!!!

 

さて、雑談はここまでにして、今回は感動のブログを書いてくださった神谷先生と自分の母校である“多摩高校”の生徒さんに向けたお話をしたいと思います。

(多摩高生じゃない生徒さんにも共通することはあるかなと思うのでよかったら見て行ってください!)

 

今日は3月27日なので、多摩高校は春休みがそろそろ始まったかなと思います。

 

学年終わりの春休みですし、羽を伸ばして休みたいし、部活にも集中したいし、遊びにも行きたいですよね〜。

 

と思った、そこの多摩高生ちょっと待った!!!

 

多摩高生の皆さん、今休んだらまじでやばいです!!!

 

特に新高3生の皆さんは、もう受験間近くらいの勢いで勉強してますか???

 

新高3生の皆さん、多摩高校の三大特徴を思い出してください!

「部活」,「自由」…そして「行事」です!!!

 

多摩高校の恐ろしくも楽しみすぎる特徴は、9月にある文化祭」「体育祭」です。

 

しかも体育祭に関しては、夏休みの2週間を使った四季作業を行うので、まじで大変です。

 

自分は行事にはそんな…と思っている人も必ず数日は削られます。「たった数日かよ」と思った人がいるかと思いますが、夏休みの数日は本当に貴重です。

 

行事に関する考え方は、生徒さんごとにあると思いますが、個人的にはせっかく人生で3回しかできない体育祭と文化祭、死ぬほど楽しんで欲しいです!!!

 

けど、受験はそれ以上に大事です。

 

では、行事も最高に楽しんで、受験もしっかりと合格するためにはどうするか…

 

それは、この春休みに「貯金」を作ることです!!!

 

この「貯金」については、様々あります。

ただ”学力”だけでなく、”勉強時間”や”朝登校”も当てはまります。

要するに、この春休みで学力の貯金を貯めつつ、勉強に対する忍耐も養っておく必要があります。

騙されたと思って、この春休み死ぬ気で勉強してみてください。

 

1日10時間以上は必須!!!

 

絶対一年後、あの時頑張ったから、夏休み、文化祭、体育祭を最高に楽しめたと思えます!

 

今、東進ハイスクール武蔵小杉校には、たくさんの多摩校生がいます。

皆で切磋琢磨して、この春休みを「貯金」ができる春休みにしましょう!!!

早稲田大学 法学部1年 北原涼

★明日の開閉館時間★

8:30~19:00

 

2021年 3月 26日 イングリッシュローズ~神谷直樹~

こんにちは。神谷です。

このブログが僕のラストブログとなりました。

新しい担任助手の先生が入ってくれば、担任助手を卒業する先生もいるわけです。

嬉しいような、悲しいような感じですね笑。

僕は1年目は担任助手として、2年目は担任として計2年間小杉校のスタッフとして働いてきました。

長いようで短い2年間でした。

このブログでは今までほぼ誰にも話してこなかった自分の過去と担任助手として働こうと思った理由について書こうと思います。

正直にいうと自分は生徒時代、小杉校の問題児でした。

昼休憩の時間は友達とスナックルームで席を占領して2時間近くご飯を食べながら話したり、自習室で昼寝をしたり、夕方に1時間以上スナックルームで友達と話したり、自分の担当の先生以外のコーチングタイムを無視したり、東進を抜け出してプールに遊びに行ったり、センター試験前にインフルエンザにかかったり、第一志望の国立に行きたくないと出願直後に担任助手に宣言したり、受かればどこでも進学すると言ったり…

と本当に問題児だったと思います。

こんな生徒、普通だったら嫌になり指導したくなくなると思います。

自分も思います。

しかし、僕が2年生の後期の時に僕を担当してくださった担任助手の出口先生、担任の仁科先生、受験生の1年間に僕を担当してくださった担任助手の小笹先生、担任の鬼塚先生はこんな最悪の生徒を見捨てず最後まで僕を指導してくださいました。

受験が終わるまでは自分が問題児なんて思っていませんでした。

これが当たり前だと思っていました。

国立の2次試験が終わった日、家で簡単に受験勉強について振り返ってみました。

そしてその結果、自分が問題児であったことの発覚と共に担当の担任助手への感謝がありました。

涙が出てきました(嘘)。

自分はこの4人の先生方に感謝しなければならない、恩返しをしたいと思いました。

そこで考えに考えた結果1つの答えを出しました。

その先生方には感謝しつつ、僕が受けたものを後輩にしてあげよう。

これが自分の考えた恩返しでした。

1年目は担任助手、2年目は担任として働くことで4人の先生と同じ立場で生徒に指導できると考えました。

以上が自分の担任助手になり2年間も働いた理由です。

本当に4人の先生ありがとうございました。

また、小笹先生、鬼塚先生は自分が担任助手になってからもご指導ありがとうございました。

 

 

感動ですね。

今までブログでふざけていた人物が書いたとは思えません。

実は僕、真面目だったんですね。

最後に真面目なのがばれてしまいましたね笑。

 

 

ただ自分の過去のことだけ書いてもあれなんで自分が1番大切にしていることも書こうと思います。

僕は「後悔はしない」ということを大切にしています。

ちなみに2番目は「自分の意見、考え、価値観」です。

受験生時代に勉強せずにスナックルームで話していたこと、今通っている大学に通っていること、担任助手を2年間続けたこと、担任助手を卒業すること、仕事をサボったことなど自分が今まで取ってきた選択に対して後悔はしていませんし、これから自分の選択に対してはその先の行動を大切にして後悔しないようにすると思います。

全てが終わった後「あの時こうしておけばよかった」などと言ったり、思ったりしても何も変わりません。

受験が終わり自分の思うような結果が出ず、自分が思い描いていた進路とは違う進路を進むと決めた方、

自分が思い描いていた進路に進むことを決めた方、

4月から担任助手として小杉校のスタッフとなると決めた方、

4月以降も小杉校のスタッフとして生徒指導を続けると決めた方

などなど

これから皆さんが選択してきたものに対して後悔しないことを願います。

 

また真面目に書いてしまいましたね。

少しいつもみたいなことも書こうと思います。

 

自分も他校舎の担任助手や小杉校の先輩方の真似をして『担任助手を卒業する』

とブログの頭に書いたんですけど

『担任助手卒業』ってなんか変ですよね。

そもそも卒業って『学校の全課程を学び終えること』などと言った意味だと思います。

高校卒業などといった表現はあっていると思いますが、自分的には

担任助手の卒業とかアイドルの卒業って

ただ響きをよくしているだけだと思います。

アイドルも脱退や引退よりも卒業と表現している方がなんかいいですよね。

あれ、もしかして担任助手ってアイドルなんですかね笑

担任助手=アイドルと思うと気分が悪くなりました。

 

これはあくまで神谷個人の意見です

 

そういえば先日、自分が好きな(好きだった?)アイドルが大学を卒業したそうです。

愛萌さん、ご卒業おめでとうごさいます。

 

今まで共にスタッフとして2年間働いてきた同期の方々

1年間、こんな僕の後輩として働いてくれた1個下の担任助手の方々

1年間僕を指導して下さった小杉校の4人の社員さん

僕の指導を元に勉強してくれた生徒の皆さん

本当にありがとうございました。

そして、高2のとき東進を誘ってくれて、

大学生になって2年間担任助手、担任として共に働いたむらけんありがとう。

 

 

              

 

                               神谷直樹 

 

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45

 

 

 

2021年 3月 18日 アザと引き換えに得た教訓〜望田先生〜

こんにちは!スノボで大惨事になった膝がようやく元に戻ってきました、望田です!

大学生になって初めての春休み、SNSを眺めていると全人類スノボに行っているような気がします。私も例に漏れず人生初スノボに行ってきたわけなんですが、転びまくってアザまみれになるわ、筋肉痛は治らないわで散々でした。高校生の体力が羨ましいです…

でももちろんとっても楽しかったです!もう一回行きたいなと思いました!!

ここで少しスノボの思い出話を。。

 

スノボでは両足をボードにつけたまま滑るので、転んだらその状態のまま立ち上がる必要があるんですが、なんと望田はそれができるようになりませんでした!!!

私の運動神経と筋力ではスノボを始めることすら許されなかったわけです。

そのせいで友達に起こしてもらうか、転がりながらずるずる滑り落ちることしかできず、1日目は帰りたい気持ちしか生まれませんでした。

 

ところが!

二日目に転機が訪れました。別の立ち上がり方を覚えたのです!!

一度立ち上がれればもうこっちのもんです。自力で立って滑れるようになり、たくさん滑り、下手ですがターンまでできるようになりました!!!

 

なんだ、ただの自慢か…

そう思ったあなた、少し待ってください!

この経験、勉強にもつながると思いませんか??

 

勉強しているのに点数が伸びず、逃げたくなってしまっている科目、きっとあると思います。

ですがそれはあなたのせいではないかもしれません。あなたの勉強法が自分にあってないだけかも…?

はい、ここでもう皆さんわかりましたね、昨日に引き続き勉強法相談会のお知らせです!(内容被ってごめんなさい)

成績が伸び悩んでいるみなさんも、自分にあった勉強法をここで知ることができれば勉強をエンジョイしてどんどん点を取れるようになっていくはずです!!!

そう、自分にあった起き上がり方を学び、スノボを楽しめた私のように!(無理やりでしたかね?笑)

 

もちろん勉強方法なんて無数にあるので、自分にあった勉強法を見つける一つの手段だと思ってもらえればいいかと思います。ですが昨日舘田先生も書いてくださった通り、勉強方法に悩みがある人には損はさせません。ちなみに私は数学を担当させてもらいます!

数学弱者ながらなんとか東工大に滑り込んだ人間なので、数学の勉強法はかなり工夫しました。ぜひ聞きにきて参考にしてください〜

 

みなさんが新学年としていいスタートを切るためのいいイベントだと思いますので!奮ってご参加ください!校舎でお待ちしています(^ ^)

 

東京工業大学物質理工学院1年 望田碧葉

 

★明日の開閉館時間★

13:00〜21:45